最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:158
総数:752228
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

桜谷小学校をきれいに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜谷小学校では、みんなが学校に戻ってくる前に、いろいろな準備を進めています。写真は、職員の皆さんが、各教室の換気扇を一つ一つ外して、丁寧に掃除と消毒をしておられるところです。天井にある換気口は、普段はなかなか掃除しにくいところです。脚立を立てての作業は、手間がかかりますが、これも桜っ子がきれいな空気で学習や活動ができるようにするためだと、一生懸命に作業をしてくださっています。ありがとうございます。学校再開が、待ち遠しいですね。

「学校に行きづらい、学校再開が不安と感じている子どもたちをサポートしたい!」の開催について

画像1 画像1
 新型コロナウイルスの感染拡大により、先行きの見えない状況が続いております。子供たちを取り巻く環境も大きく影響を受けており、学校再開に向け期待もあれば不安もあるのではないかと思います。
 そういった子供をもつ保護者の皆さんが、気持ちを共有し、今後の子供とのかかわりに見通しをもつため、5月26日(火)と6月11日(木)の午後2時から、富山市教育センターにて、「思いを語り合う場」を設けます。
 今回は、密空間を防ぐため、参加する際には、事前に申込みをお願いします。問い合わせ、申込みは、富山市教育センター 教育相談係(431−4404)へお願いします。
 リーフレットはこちらからご覧になれます。↓
 <swa:ContentLink type="doc" item="37355">「学校に行きづらい、学校再開が不安と感じている子どもたちをサポートしたい!」リーフレット</swa:ContentLink>

重要 ネット依存やSNS被害等に対するご家庭での指導について

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染拡大で臨時休業が長期化し、自宅で過ごす児童生徒のインターネットやゲーム依存等が懸念されております。また、全国的にも、児童生徒がSNSを介して深刻な被害に遭うケースが発生しております。
 つきましては、各家庭においては、臨時休業期間中、規則正しい生活リズムで過ごすことを指導していただいているところではありますが、改めて家庭でのインターネットやスマートフォン、SNS等の適切な利用についてお子さんと一緒に確認されるようお願いします。
 詳細につきましては、「配布文書」に掲載した文書をご覧ください。(以下にリンクを貼りました)
 ネット依存やSNS被害等に対する指導について 

重要 留守番中の火災予防について

画像1 画像1
 臨時休業期間中、子供だけで留守番をする機会が多くなっているご家庭もあるかと思います。ご家庭での火災予防を推進するため、富山市消防局よりリーフレットが届きました。親子で一緒にご覧になり、火の取扱い等について話し合ってください。よろしくお願いいたします。
 リーフレットはこちらから↓ご覧になれます。
 留守番中の火災予防リーフレット

図書室からの新しいミッション

画像1 画像1
 図書室の司書、吉田先生から、新しいミッションが届きました!「図書室で活躍する名探偵♪ わたしは、だれでしょう?」です。ぜひ、おうちの人と一緒に考えてみましょう。答えは、14日(木)に「桜っ子ルーム」でお知らせします。
 問題は、こちらから。↓
 図書室で活躍する名探偵♪わたしは、だれでしょう?(問題)
 

「桜っ子ルーム」もご覧ください

 先日ご案内した、桜っ子と保護者の方限定のカテゴリ「桜っ子ルーム」もご覧ください。ID(ユーザー名)とパスワードは、5月8日付け配付文書でお伝えした通りです。
 現在は、6年担任からのメッセージと校庭クイズが掲載されています。今後も新しい記事を掲載していきますので、お楽しみに!

おうちで食事を楽しもう〜大人気の揚げパン編〜

画像1 画像1
 今回の「おうちで食事を楽しもう」は、子供も大人も大好き!大人気の揚げパンの作り方の紹介です。作り方は簡単ですが、油で揚げるので、必ず大人と一緒に作りましょう。パンのみみで作るのもおすすめですよ。
 作り方は、こちらから♪↓
 おうちで食事を楽しもう〜大人気の揚げパン編〜

新しいカテゴリーについて

 「アンケート」と「桜っ子ルーム」という新しいカテゴリーを作りました。このページを見るためには、桜谷小学校の保護者と児童のみなさんだけが見られるページです。見るためのIDとパスワードは、本日、各家庭宛てに配付いたしました。
 「アンケート」のページは、みなさんからのご意見を伺うためのページです。「桜っ子ルーム」は、桜っ子限定で見られるページです。IDとパスワードはむやみに口外されず、厳重にお取り扱いください。

5月8日 来週の学習予定を発送しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜っ子のみなさん、元気にすごしていますか?
今日、来週の学習予定や学校からのお知らせを発送しました。宅配便で届く予定です。
読書カードも入っていますので、家にある本や、国語の教科書、道徳の教科書にあるお話をたくさん読んでね。ホームページも見てみてね。

学習サイトの紹介

家庭での音楽の学習に、ご活用ください。
楽しく歌って、元気な歌声を桜谷小へとどけてね!

http://textbook.kyogei.co.jp

↑4年生のみなさんは、来週からの課題に使ってくださいね♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 委員会

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752