最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:158
総数:752228
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

分散登校4日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、お弁当を持っての登校日でした。6月10日からの給食開始を見据えて、新しいシステムに慣れるためにも、リハーサルを兼ねて、手指消毒や身支度を行いました。
これは、2年生の様子です。

分散登校4日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、音読の学習をしています。休業中、家で何回も練習した様子が伝わってきました。

分散登校4日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生、4年生、5年生が分散登校の日でした。
朝の健康チェックも、きのうに続き、スムーズでした。

分散登校3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生、3年生、6年生が登校する日でした。2回目ともなると、子供たちも朝の動きにも慣れ、健康チェックは、スムーズでした。
 明日は、2年生、4年生、5年生が登校します。お弁当を持って、午後まで授業を行う予定です。

分散登校2日目 その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分散登校を終え、2年生が帰宅する様子です。地域の見守り隊の方々が、今日も温かく見守ってくださっています。ありがとうございます。子供たちも元気よくあいさつしていました。

分散登校2日目 その11

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の3、4時間目です。2つのグループに分かれて、国語と外国語活動の授業を行っています。外国語活動は、図工室で行っています。3時間目と4時間目で部屋を交代します。桜谷小学校では、教科や活動内容によって、いろいろな学習形態を工夫して、子供たちの学びを支援していきます。試行錯誤のところもありますが、子供たちにとってよりよい方法を探していきたいと考えています。

分散登校2日目 その10

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数の授業です。2つのグループに分かれて授業を行っています。

分散登校2日目 その9

画像1 画像1
4年生の様子です。4年生は、音楽室、家庭科室を使うことになります。これは、音楽室の様子です。

分散登校2日目 その8

画像1 画像1
5年生教室の様子です。

分散登校2日目 その7

画像1 画像1
2年生教室の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 委員会

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752