最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:66
総数:750892
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

おうちで食事を楽しもう〜かんたんチャーハン編〜

画像1 画像1
 今回の「おうちで食事を楽しもう」は、チャーハンの作り方の紹介です。冷蔵庫などに残っている材料で、簡単に作れますよ♪
 低学年の人や、まだ料理に慣れていない人は、必ずおうちの人と作りましょう。包丁や火に気をつけてチャレンジしてくださいね。
 作り方は、こちらから。↓
おうちで食事を楽しもう〜かんたんチャーハン編〜

校庭の様子 4月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
桜っ子のみんな、今日の校庭の写真は、花の写真です。
これは、アメリカハナミズキという花です。冬の間、スライムのような形の冬芽でしたが、今、校庭では花を咲かせました。

桜っ子のみなさんへ

画像1 画像1
桜っ子のみなさん、おはようございます。
早ね、早おき、朝ごはん、しっかりできてますね?
各学年からの新しいかだいにもチャレンジしてますね?

学校では、マーブルも元気でみんなをおうえんしてるよ。
今日のマーブルの写真は、水を飲んでいるところです。

重要 学年の先生からの課題(4月24日〜の分)

 臨時休業に入って2週間がたちました。桜っ子のみなさんは、元気に過ごしていますか。
4月10日に先生たちから配られた課題も、そろそろ終わっている頃かな?みんなが家でがんばれるように、先生たちは、続きの課題を用意しました。「配布文書」の「学習支援」から見ることができますので、確認して早速取り組みましょう!(下にもリンクがはってあります)
 この後もしばらく休業期間は続きますが、元気で規則正しい生活を送りましょう!

<swa:ContentLink type="doc" item="35840">1年生 学習計画 4月24日から</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="35841">2年生 学習計画 4月24日から</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="35842">3年生 学習計画 4月24日から</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="35843">4年生 学習計画 4月24日から</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="35844">5年生 学習計画 4月24日から</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="35845">6年生 学習計画 4月24日から</swa:ContentLink>
画像1 画像1

おうちで食事を楽しもう〜ギョウザ編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 おうちで過ごす時間が長くなっている中、家族で食事を楽しんでいますか。今回は、調理員の武隈(たけくま)さんと、澤瀉(おもだか)さんが、ギョウザの作り方を教えてくださいました。
 「配布文書」の「給食だより」から見ることができます。(下にもリンクがはってあります)家族で、ギョウザパーティーを楽しんでみませんか。

   おうちで食事を楽しもう〜ギョウザ編〜
   ギョウザの包み方

校庭の様子 ドウダンツツジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校門の横に植えてあるのは、ドウダンツツジです。花は白くて小さいです。一つ一つの花がかわいい形をしています。

校庭の様子 いちょう

画像1 画像1 画像2 画像2
 校門の近くにあるいちょうの木は、若葉が出てきています。葉は小さいですが、ちゃんといちょうの葉の形をしています。

校庭の様子 桜 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さくらっ子のみなさん、グラウンドには八重の桜が2種類咲いているんですよ。これは、白い八重桜です。今、まさに満開です。
 3枚目の写真は、ジャングルジムのそばから、紅白の八重桜を撮したものです。
 お休みが続きますが、「3みつ」をさけて、「はやね、はやおき、朝ごはん」を続けましょう。

校庭の様子 桜 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンド西側の桜(ソメイヨシノ)は、花が散りましたが、ジャングルジムの近くにある八重の桜は、今、満開の時期を迎えています。
 写真は、ピンクの花をつけた八重桜です。

校庭の様子 桜 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さくらっ子のみなさん、元気ですか?
 グラウンドの桜(ソメイヨシノ)は、花の時期を終え、若葉が増えてきました。
 花びらが散ったあとは、写真のようになっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752