最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:32
総数:262053
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

1年生 朝活動:4月15日(木)

画像1 画像1
1年生の今日の啓明タイム(朝活動)は、「書き方(書写)」です。丁寧に「はらい」や「止め」の練習をしています。

すみずみまで掃除をするぞ!(1年生)

画像1 画像1
掃除時間に、ほうきやちりとりの使い方を確認しています。「ここにも小さいごみがあるよ。」と、声をかけ合いながら、教室をきれいにしています。教室の端っこやものが置いてある下も、しっかりきれいにしようとする姿が、とても素晴らしいです。

1年生 視力測定:4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、小学校で初めての視力測定です。保健の先生の話をよく聞いて、検査をしています。

1年生 1限 国語の学習:4月14日(水)

画像1 画像1
欠席者0で、今日1日が始まりました。1年生は国語で、自分の名前をきれいに書く練習をしています。

おもしろいものがいっぱい(1年生)

画像1 画像1
 先週に引き続き、学校探検をしています。今日は校舎の中を巡りました。中でも、図書室の本に興味津々な様子で、みんなで本を読み合っていました。

1年生 給食準備:4月12日(月)

画像1 画像1
小学生になって、2回目の給食です。先生に教わりながら盛りつけや配膳をがんばっています。

おいしい給食(1年生):4月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「お腹がへったなあ。」「今日は給食だ!」と、給食時間前から楽しそうに話をしていました。給食着に着替え、6年生にも手伝ってもらいながら準備をしました。おいしい給食に満足そうな表情をたくさん見せてくれました。

今日からスタート!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から本格的に、小学校生活がスタートしました。6年生がお世話をしてくれたり、一緒に遊んでくれたりしました。優しいお兄さんお姉さんと過ごし、嬉しそうな1年生の様子が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地区児童会
3/10 児童会引き継ぎ式
3/11 自動車文庫
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524