最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:45
総数:262022
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

算数科(1年生):5月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会から気持ちを切り替えて、1年生は落ち着いて算数の学習をしています。

5月20日(金) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「なかよしクイズ」の続きをしました。昨日同様、みんなが楽しめるように工夫して進行してくれた子供たち。おかげで、1年生も2年生も全員「いつのまに準備してくれたの!とても嬉しい」「友達のことをたくさん知ることができて嬉しかった」と笑顔で感想を話していました。

5月19日(木) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なかよしクイズ」では、ヒントをたよりに、友達の好きな食べ物やキャラクターを答えました。1年生も2年生もみんな笑顔で楽しむことができました。

5月16日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さつまいもの苗植えの様子です。「たくさんできるといいな」と期待を胸に、たくさんの苗を植えました。

5月16日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日に、さつまいもの苗植えを行いました。割り箸を使って穴をあけ、上手に植えることができました。

5月16日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、昼休みに赤団の応援練習がありました。白団は、赤団の友達の分も机を運び、すぐに掃除に取りかかれるようにしてくれました。自分たちから進んで「赤団の友達のも動かそうよ」と声を掛け合える1年生、とてもすてきです。

5月16日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
MTリズムを練習しています。少しずつ、大きな動き、きびきびとして動きができるようになってきました。

5月16日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車文庫の様子です。借りるときには、バーコードをきちんと並べたり、「お願いします」や「ありがとうございます」など大きな声であいさつをしたりするなど、図書室オリエンテーションでの学びを生かしていました。

5月16日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車文庫の様子です。初めての自動車文庫に「動く図書館だ!!!」と大喜びの子供たち。自分のお気に入りの本を見付け、借りることができました。

5月16日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の書写の様子です。よい姿勢で授業に臨んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 5、6年生遠隔授業「プロ学」
外部講師読み聞かせ
12/6 外部講師による朗読会
人権集会
12/7 歯科検診
12/8 委員会活動
12/9 自動車文庫来校
サイエンスカー訪問活動
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524