大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

部活動の様子

 吹奏楽部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

 バドミントン部、卓球部、吹奏楽部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部の活動

 夏休み中は、美術室が大変暑いため、エアコンがある教室で活動をしています。それぞれが、自分の作品に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部の練習

 駅伝部では、グラウンド半周を全速力で走るトレーニングをしていました。顧問の先生も一緒に走っていました。みんなヘトヘトになりながらも、顔晴っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 市民体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日に市民体育大会が富山市総合体育館にて行われました。本校は、藤ノ木中学校と対戦しました。結果は残念でしたが、ボールをつなごうと大きな声を出して必死に頑張っている姿を何度も見ることができました。

5/14(土)部活動 頑張っています!

 体育館と誠道館では、バスケットボール部、卓球部、ソフトテニス部が活動をしています。
 資源回収にボランティア参加をしてくれていた3年生が、それぞれの部でも活躍しています。
 バスケットボール部は、水橋中学校と練習試合を行っています。なかなか他校と対戦する機会をもつことができなかったため、実践の中で、課題を見つけて取り組んでいます。(写真・上)
 卓球部は、誠道館のフロア部分を使って、顧問の指導のもと、基本的な打ち方を丁寧に確認しています。(写真・中)
 ソフトテニス部は、天候が悪いため、誠道館での活動となりましたが、こちらも顧問の指導のもと、より正確で強いショットを打つための動作を確認しています。(写真・下)
 市選手権大会まで約1か月。限られた時間を大切に、部活動に取り組む大中生、素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434