最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:32
総数:285027
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

10月26日(火) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は、カタカナの学習をしています。
 2年生は、これから何かが始まる準備をしていました。
 3年生は体育。グラウンドでフラッグフットボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 授業風景

 4年生は、わくわくタイムに行った合奏の片付けをしていました。
 5年生は、クラウドドリルで学習です。
 6年生は、国語の学習に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 登校風景

 寒くなってきたからでしょうか、コロナ状況が緩和してきたために在宅勤務が減ったからでしょうか。最近、学校前の県道の交通量がずいぶんと増えてきたように感じます。
 今朝も交通指導員の方々に見守られながら、はまっ子たちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は係ごとに話し合いをしています。
 2年生は音楽。鍵盤の指づかいを練習しています。
 3年生は算数。コンパスを使って円の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 授業風景

 4年生は今日の振り返りを書いて、読書をしていました。
 5年生は話し合いながら発表スライドを作成していました。
 6年生は算数。比例の関係を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 登校風景

 一週間が始まりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今日は4年生が富山市科学博物館に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は体育。元気よく数を数えながら準備体操をしています。
 2年生は、おもちゃ大会について話し合いをしています。
 3年生は理科。日なたと日かげについて学習。この後、外に観察に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 授業風景

 4年生は図工。「のこぎりで木を切ろう」に挑戦です。
 5年生は書写。今日は硬筆で丁寧に字を書いています。
 6年生は道徳。「グループ外し」でいろんな意見を交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 読み聞かせ

 今日は金曜日。朝の読み聞かせの日です。読み聞かせの会の方々の声を静かに聞いていました。
 1年生は読み聞かせを待つ間、クラウドドリルで漢字の書き順の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金) 登校風景

 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 いい天気となりました。6年生は「浜黒崎の宝を火事から守ろう!」と、海岸道路のタバコのポイ捨てなどの実態を調査します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 ★春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413