最新更新日:2024/06/29
本日:count up5
昨日:32
総数:285028
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

7月5日(月) クラウドドリル研修会

 先生方のためのクラウドドリル研修会を行いました。
 クラウドドリルとは、クロムブックを使ってドリル学習をネット環境で行う教材です。教科書に合わせた内容で、授業で学習した内容を復習することができます。正解を重ねていくとレベルを上げた応用問題に進むことができ、正解できないと前の単元に戻ったり、基本を確認したりすることができます。
 ソフト会社の方に先生役をしてもらい、先生方は子供の立場になって取り組みました。宿題の出し方や子供たちの進み具合を確かめる方法についても研修しました。
 さっそく明日から子供たちにも取り組んでもらい、夏休みの宿題にも取り入れていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 登校風景

 今週は雨で始まりました。
 風も少し強く歩きにくい朝となりましたが、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今週は6年生の立山登山を8日(木)9日(金)に予定しています。
画像1 画像1

7月2日(金) 授業風景

 1年生は「おむすびころりん」元気な声が聞こえています。
 2年生は学習のたしかめを行っていました。
 3年生は算数。あまりのある割り算に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 授業風景

 4年生は理科です。土や砂について調べていました。
 5年生はお米について。農家の皆さんに聞いてみたいことを考えていました。
 6年生は植物について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 登校風景

 今朝は立山連峰がくっきりときれいに見えます。
 「来週はあそこにいるんだね」と言った6年生がいました。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 授業風景

 1年生は図工です。粘土で何を作っているのでしょうか。
 2年生は単元のたしかめを行っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 授業風景

 3年生、4年生はプール学習です。
 水に慣れるため、水中じゃんけんなどに挑戦していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 授業風景

 5年生は算数です。
 算数は少人数に分かれて授業を行っています。合同な図形を学習していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 授業風景

 6年生は音楽です。「ラバーズコンチェルト」の合奏をしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 登校風景

 今日から7月。
 今朝は育友会の挨拶運動として3人の保護者の方が立ってくださいました。
 はまっ子たちは今日も元気に登校して、元気に挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 ★春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413