最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:74
総数:285017
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

9月14日(火) 授業風景

 本日5限目の様子です。
 1年生は、カタカナの練習をしていました。
 2年生は、漢字の書き取りです。
 3年生は、算数の学習です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火) 授業風景

 4年生は、紙テープを使って長さの関係を説明していました。
 5年生は、ワイヤアートを仕上げていました。
 6年生は、植物を1本、集中して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火) 登校風景

 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 元気な朝の挨拶の声をたくさん聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 授業風景

 本日5限目の様子です。
 1年生は、机を合わせて話し合っていました。
 2年生は、音楽で2拍子のリズムを打っていました。
 3年生は、体育で元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 授業風景

 上学年は、どのクラスも学級活動でした。
 4年生は、学習の約束について話し合っていました。
 5年生は、フルーツバスケットで交流を深めていました。
 6年生は、集会のふりかえりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 登校風景

 一週間が始まりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 県警戒レベル「ステージ3」継続となっています。その中でも日々の学習をしっかりと進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金) 登校風景

 本日予定していたチャレンジ陸上は中止となってしまいましたが、快適なスポーツ日和となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 「まん延防止等重点措置」は12日(日)で解除となりますが、引き続き県の警戒レベルは「ステージ3」継続ですので、本校としての感染症対策(校時等)は来週も引き続き継続します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木) 授業風景

 久しぶりに気温が上がり、暑さも感じる日となりました。
 元気に学習している子供たち、5限目の様子です。
 1年生は図書室で借りる本を選んでいました。
 2年生は漢字練習。鉛筆をしっかり持って書いています。
 3年生は国語。元気に発表していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木) 授業風景

 4年生は図工。ダンボールボックスづくりです。豊かな発想にワクワクします。
 5年生は理科。イチジクのどこを食べているの?という話です。
 6年生は体育。グラウンドで走り幅跳びです。パラリンピックに出場した中西選手の日本記録5m70cmの半分は跳べるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木) 登校風景

 晴れ渡った空の下、とても気持ちのいい朝となりました。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 ★春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413