最新更新日:2024/06/29
本日:count up32
昨日:32
総数:285055
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

10月12日(火) 登校風景

 雨の朝となりましたが、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今日予定していた「シーサイドやきいも」は金曜日に延期となりました。
 調子の悪かった児童玄関の扉の修理が終わり、全員で児童玄関使用を再開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は話し合いです。
 2年生は音楽。ピアニカの練習中でした。
 3年生は漢字のテストに挑戦です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 授業風景

 4年生は漢字練習をしていました。 
 5年生は学級みんなで話し合い中でした。
 6年生は一人一人自作の俳句を、みんなで鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 登校風景

 1週間が始まりました。とてもいい天気です。今週は、先日収穫した芋を使って、「シーサイドやきいも」を予定しています。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 自動車文庫

 コロナ対策県警戒レベルが下がりましたので、今日から自動車文庫も再開しました。
 はまっ子たちは、この再開を心待ちにしていました。全校児童が順番に巡回車の中に入り、夢中になって今日借りる本を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 読み聞かせ

 コロナ対策県警戒レベルが下がりましたので、先週から読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせを再開しています。毎週楽しみにしている金曜朝の読み聞かせ。今日は、1年生、2年生、5年生で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 登校風景

 10月だというのに、今日も暑くなりそうです。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今日は、自動車文庫の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は図工。「くじらぐもにのってどこにいこうか」絵に描いていました。
 2年生は手紙を書いていました。
 3年生は体育。鉄棒の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 授業風景

 4年生は算数。およその数について学習していました。
 5年生も算数。分数について最小公倍数を使って分母を共通にする方法の学習でした。
 6年生は音楽。合奏するために楽器の分担を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 登校風景

 いい天気になりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 午後は就学時健診を予定しています。来年度入学予定の子供たちに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413