最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:74
総数:284991
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

2月18日(金) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は漢字練習をしていました。
 2年生は人型に色を塗っていました。さて何ができるのでしょう。
 3年生は理科。じしゃくについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金) 授業風景

 4年生は車の模型を作っています。
 5年生は外国語の学習です。
 6年生は体育館で劇の通し稽古です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金) 登校風景

 今朝は歩道や田んぼ道など地域の方々がきれいに除雪してくださいました。ありがとうございます。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 栄養士訪問

 今日は富山市学校保健課の栄養士さんに来ていただき、赤の食品、黄の食品、緑の食品など食について教えていただきました。
 お話の始め、「黄の食品にはどんなものがある?」と聞かれ、「バナナ!」と答えていた子供たち。その後、集中して話を聞いて、理解を深めたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 登校風景

 今朝も雪の朝となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 2・3・4・6年生は「学びの発表会」に向けて仕上げの1日となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は折り紙を折っています。
 2年生は図工。作品が出来上がったようです。
 3年生は発表会の発表原稿を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 授業風景

 4年生は体育館で「学びの発表会」の練習をしていました。
 5年生は算数。多角形の作図の学習です。
 6年生は劇のセリフ練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 授業風景

 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。登校の様子は撮影できなかったので、2限目の授業風景です。
 1年生は授業開始のあいさつ「はじめましょう」をするところです。とても大きな声です。
 2年生は体育館で、「学びの発表会」の練習をしています。
 3年生は算数。三角形の学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 授業風景

 本日2限目の授業風景です。
 4年生は算数。計算問題の復習をしています。
 5年生は理科。ふりこの実験準備をしているところです。
 6年生は図工。版画作りを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は漢字練習をしています。
 2年生は算数。まとめの問題を解いて答え合わせをしていました。
 6年生は「今、私はぼくは」伝えたいことをスライドにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413