最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:74
総数:284991
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

2月9日(水) 登校風景

 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。今朝は3年生がいつもお世話になっている交通指導員さんにインタビューをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は図工。さて何ができるのでしょうか。
 2年生は体育。とび箱と鉄棒に挑戦です。
 3年生はひょうたんに色を塗っていました。いつもお世話になっている地域の方から教わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 授業風景

 4年生は外国語。ALTの先生が作ったクイズをクロムブックで回答しています。
 5年生は算数。「変わり方を調べよう」です。
 6年生は理科。水溶液の性質を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 登校風景

 融雪装置のない道路もきれい除雪されていたおかげで雪も解けていました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は集会の準備をしていました。
 2年生は音楽。お互い十分に距離を取って授業に取り組んでいます。
 3年生は算数。倍の計算、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 授業風景

 4年生は自分の過去と未来についてまとめています。だんだん仕上がってきました。
 5年生は卒業を祝う週間に向けて準備を進めています。
 6年生は算数ドリルに挑戦。終わった人はクロムブックで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 登校風景

 積雪そして気温氷点下の朝となりました。長靴をはいた子供たちがわざわざ積雪の中を歩き、「ながぐつのなかにゆきはいった!」と話していました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金) 登校風景

 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。市内中学校が6年生を対象に予定していた学校説明会は中止となっておりますので、6年生は今日もしっかりと学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(木) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は絵本の画像を使って、先生が行う読み聞かせに集中しています。
 2年生は書写。字の形について発表しています。
 3年生は総合。「浜黒崎ステキマップ」がだんだん出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(木) 授業風景

 4年生は図工。神経集中、トラの毛なみを意識して版画を彫っています。
 5年生は算数。それぞれ全体の何パーセントになるか計算しています。
 6年生は体育。先生の補助を受けながらしだいに上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413