最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:33
総数:285064
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月19日(水) 登校風景

 今日も、はまっ子たちの元気な挨拶が聞こえてきました。
 さつまいも植えを本日予定していたため、長靴を準備しての登校でしたが、天候不良により明日に順延となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 授業風景

 運動会が終わり、一週間が始まりました。
 運動会の時のように、生き生きと取り組んでいます。
 1年生、3年生は国語、2年生は植物について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 授業風景

 4年生、5年生は国語。5年生はそれぞれが音読をしていました。
 6年生は、ALTと外国語支援講師による英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 縦割り清掃スタート

 縦割り清掃がスタートしました。
 すべての清掃場所を学年を縦に分けた班で清掃します。
 6年生がリーダーシップを発揮して協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 登校風景

 運動会が終わり、新たな一週間が始まりました。
 育友会の挨拶運動の方々からも声をかけられながら、はまっ子たちが元気に通常の学校生活をスタートさせました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 登校風景

 「おはようございます!」
 元気な声が校門に響きました。はまっ子たちはいつもより気持ちが高まっているようです。本日、予定どおり運動会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 登校風景

 いよいよ明日は運動会です。
 今日は最後の練習、準備です。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 耳鼻科検診

 今日は耳鼻科検診を行いました。
 1年生から6年生まで受診しました。
 廊下で静かに並び、順番を待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(木) 運動会練習 応援合戦

 4限目は全員グラウンドに出て応援合戦の練習をしました。
 各団の練習をする雰囲気も次第によくなっています。
 どの団も6年生がテキパキと指示を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 登校風景

 土曜日の運動会までいい天気が続きそうです。
 水田にはたっぷりと水が入っています。
 登下校時の安全について指導をしています。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413