最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:33
総数:285064
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

10月21日(木) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は同じ形や種類の材料を使って、どんな形が見つかるか考えています。
 2年生は国語。「お手紙」をみんなで読み取っています。
 3年生は算数。円の中心をみつける方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木) 授業風景

 4年生は算数。問題に取り組んでいます。
 5年生は社会。自動車工業について勉強しています。
 6年生は音楽。「木星」を合奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木) 登校風景

 太陽がまぶしく感じる朝となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 3年生の「昨日楽しかったね。」という会話が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水) 登校風景

 雨の朝となりましたが、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。3年生は社会見学に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 授業風景

 本日4限目の授業風景です。
 1年生は「いっぱいつかってなにしよう」と、いろいろ考え中です。
 2年生はピーマンを収穫していました。
 3年生は外国語活動です。ALTの先生、支援講師の先生と楽しく英語に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 授業風景

 4年生は理科。涼しくなると動物はどうするかを動画で学習していました。
 5年生は算数。問題に挑戦です。
 6年生は図工。遠近法などの図法を使って「思い出の校舎」を描くために、クロムブックを利用して構図を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) のびのびタイム

 のびのびタイムでは、走り幅跳びに挑戦しています。3mラインを目指して、おもいっきりジャンプしていました。低学年は、ボール投げの測定をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 登校風景

 今週は今日からスタートです。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今週は3年生が社会科見学に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(日) 登校風景

 昨日と比べて気温がぐっと下がり、雨の降る肌寒い朝となりましたが、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今日は、「学びの発表会・学習参観」です。保護者の皆様の来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は「学びの発表会」の最終練習です。
 2年生は国語。音読練習中です。
 3年生は図工。コリントゲームが出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413