最新更新日:2024/06/06
本日:count up99
昨日:80
総数:283497
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

4月30日(金) 応援練習

 運動会の各団に分かれて応援練習を行いました。
 1年生から6年生までそろっての練習です。
 元気のいい声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 授業風景

 2年生、3年生、6年生の3限目の様子です。
 6年生は、運動会の応援について団ごとに分かれて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 縦割り班発足

 縦割り班発足式を行いました。
 班のメンバーが早く仲よくできるように、ハンカチ落としなどをして交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 登校風景

 ゴールデンウイークの狭間の一日です。
 はまっ子たちは全員元気に登校しています。
 今日から縦割り班発足。そして、午後には運動会の応援練習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 内科検診

 今日は全校児童が内科検診を受けました。 
 廊下で待っている間、静かに落ち着いて待つことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(水) 朝の風景

 今日はいろいろと行事があります。
 1限目、1、2年生は警察の方々や交通指導員の方々による交通安全教室です。実際に学校の周辺を歩きながら教えていただいています。
 この他に、地域の方に5年生は稲の種植え、3年生はひょうたんづくりを教えていただきます。
 午後は全校で内科検診です。
 
画像1 画像1

4月27日(火) 授業風景

 5限目の様子です。
 1年生、2年生は学習の確認、3年生は時計の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) 授業風景

 4年生はクロムブックを使っての授業、5年生は、富山市教育センターの先生による情報モラル講座、6年生は理科の実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) 登校風景

 昨日は振替休業日でしたので、今日から今週がスタートします。
 はまっ子たちは、元気に登校しています。
 今日は5限目に5年生の情報モラル講座があります。
画像1 画像1

4月24日(土) 学習参観(その1)

 今年度、初めての学習参観にご来校いただきありがとうございました。
 子供たちは、お家の人の顔を見るととてもうれしそうに、張り切って学習に取り組んでいました。
 保護者の皆様、感染症対策にご協力いただきありがとうございました。

 1〜3年生の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413