最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:151
総数:283552
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

7月29日(木) 夏休み中の様子

 夏休みが始まって1週間過ぎました。
 はまっ子たちは、宿題やその他の活動に元気に過ごしているようです。
 先生たちは、今週研修のため出かけていることが多く、学校にはなかなかいません。
 担任はその出張の合間に学校に寄って、グーグルクラスルームに提出された宿題や日記、クラウドドリルの進み具合などをネットで確認しています。
 あるクラスでは、担任の先生の日記が載っていました。七夕集会で校長が話をした夏の夜空でベガとアルタイル、デネブを見つける方法をやってみたという内容でした。
 はまっ子のみなさん、一日一日を大切に過ごしましょう。

写真上:クラウドドリルの達成度を一覧で確認
写真中:提出された6年生の「朝食をつくろう」を確認
写真下:夏の大三角を見たという日記
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(火) プール開放

 本日、プール開放でした。はまっ子12名が参加しました。
 教員の多くが研修に出かけており、さびしい雰囲気の校舎内でしたが、はまっ子たちの元気な声がプールから聞こえていました。
 なお、昨日からの不審者対応のため、職員がプール開放の前後を中心に校区内を巡回しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水) 1学期まとめの学活

 終業式後の学活の様子です。あゆみを渡したり、夏休みの宿題や過ごし方の確認をしたりしていました。
 あゆみ渡しでは、廊下等離れたところで、担任が一人一人に言葉をかけながら渡していました。渡す間、子供たちはクロムブックを使って夏休みのドリルに挑戦したり、読書をしたりして、静かに過ごしていました。
 あゆみを渡した後は、みんなで「パソコンを使うときの10の約束」の動画をもう一度見て約束を確認していました。
 上から1年生、2年生、3年生の様子です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水) 1学期まとめの学活

 上から4年生、5年生、6年生の学活の様子です。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水) 登校風景

 1学期最後の登校。今日も暑いです。
 はまっ子たちは全員元気に登校しています。
 今日は、終業式の後、あゆみを渡したり、夏休みのお話をしたりして過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 登校風景

 今朝も気温が高く、8時で暑さ指数(WBGT)28.0になっています。
 外での活動は11時ごろまでに済ませ、熱中症予防に努めてまいります。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 「おはようございます」の元気な声が校門に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 補充学習

 学期末の月曜日は、5限で1〜3年生が下校した後、4〜6年生は補充学習をしています。今日で3回目となりました。
 1〜3年生の担任も指導の応援に入り、テスト直しや漢字ドリル等に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 登校風景

 1学期最後の週が始まりました。
 8時の時点で、暑さ指数(WBGT)27.7で、熱中症「警戒」レベルとなっています。エアコンの活用など熱中症を警戒しながら、元気に活動していきます。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。虫かごを抱えて笑顔で登校する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金) 登校風景

 立山連峰がはっきりと見える朝となりました。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 昨日と同様、個別懇談会のため、1限を8時15分にスタートして、給食までに5コマの授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 授業風景(1・2年)

 1年生は「おむすびころりん」の発表練習をしていました。
 2年生は算数。昨日の水かさの実験から今日は問題に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413