最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:32
総数:285044
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

10月5日(水) 授業風景

 4年生は算数。「倍」とは・・・ホワイトボードを使って説明しています。
 5年生は算数。クロムブックでドリル学習をしていました。
 6年生は家庭。家庭科サポーターの皆さんのおかげで、ほぼ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水) 登校風景

 昨日と比べてぐっと気温が下がりました。子供たちの中には、いつもより多く着てきた子供もいましたが、歩くうちに暑くなったのでしょう。「あついあつい」と言ってランドセルを下ろして脱ぐ姿も見られました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 第2回学校運営協議会

 本日、第2回学校運営協議会を行いました。委員の皆様には5限目の授業を参観していただきました。6年生の家庭科では、地域の方々が家庭科サポーターとして支援していただいている様子を見ていただきました。その他、すべての授業を参観。はまっ子たちが元気に活動する様子を見ていただきました。
 協議会では、これまでの取組について説明し、様々なご意見をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は体育。的に向かってボールを力いっぱい投げていました。
 2年生は図工。新しい作品づくりが始まったようです。
 3年生は外国語活動。何が好きか聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 授業風景

 4年生はテストをしていました。
 5年生は算数。分数を小数にする練習。教え合っていました。
 6年生は算数。四角柱の体積を求める計算に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 登校風景

 風の強い朝です。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。しだいに天気は下り坂。明日予定していた芋掘りは来週に延期します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は漢字ドリルをしながら、帰りの準備です。
 2年生と4年生は図書室で読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 授業風景

 3年生はスーパーマーケットについてのまとめが始まりました。
 5年生は書写。「読む」を集中して書いていました。
 6年生は算数。図形の面積を求める問題に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 登校風景

 10月となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。今朝は、育友会の挨拶運動の方々が校門に立ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 家庭学習CW
3/10 自動車文庫
家庭学習CW
3/11 家庭学習CW
3/12 家庭学習CW
3/13 スクールカウンセラー来校(PM)
3/14 卒業式予行
3/15 町別児童会
解団式・縦割り班最後の会

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413