最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:151
総数:283555
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

3月10日(金) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生はひらがな、カタカナの練習をしています。
 2年生は算数。粘土と竹ひごで立体を作っています。
 3年生は体育。勇気をもって跳び箱に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 授業風景

 4年生は2つのグループに分かれて算数です。面と面との関係や展開図について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 授業風景

 5年生は算数。割合を元にする大きさに注目して考えています。
 6年生は理科。中学生になって頑張れるように、6年間のテストに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 卒業式全体練習

 全校児童で初めて卒業式の流れを確認しました。実際に歌も歌ってみましたが、1回目から大きな声が出ていました。一週間前ということで、卒業式への気持ちが高まってきているようです。
 保護者の皆様には「tetoru」でお伝えしてあるとおり、本校は「富山市立学校卒業式・入学式開催指針」に示された子供たち同士の距離や間隔を確保して、座席等を配置しておりますので、式中はマスク不要としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 受賞伝達

 卒業式全体練習の後、2月に行われた「富山県小・中・高校生書初め大会」にて入賞した6人に賞状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 自動車文庫

 自動車文庫の来校は、今年度今日が最後。6年生は、これまでお世話になった自動車文庫職員の方々に感謝を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 登校風景

 来週の金曜日は卒業式。今日は卒業式全体練習を行います。自動車文庫は今年度最後。いろんな最後がやってきます。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 在校生 卒業式練習

 卒業式まであと8日。2限目には在校生だけで卒業式の練習をしました。歌は、くり返す度に大きくきれいな歌声となっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) わくわくタイム(体力つくり)

 わくわくタイムは全校児童がグラウンドで走りました。何本に元気よく力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 登校風景

 今週は、春の訪れを感じる朝が続いています。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 家庭学習CW
3/12 家庭学習CW
3/13 スクールカウンセラー来校(PM)
3/14 卒業式予行
3/15 町別児童会
解団式・縦割り班最後の会
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413