最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:74
総数:284991
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

2月8日(水) 授業風景

 4年生は漢字練習をしていました。
 5年生は理科。電磁石の学習です。
 6年生は道徳。杉原千畝さんの「6000人の命を救った決断」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 登校風景

 なわとび集会の日となりました。毎日練習してきた成果が出るかどうかワクワクしながら、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 授業風景

 本日4限目の授業風景です。
 1年生は生活。「むかしのあそびにちょうせん」です。
 2年生は図工。自作の絵本を紹介するスライドを作っています。
 3年生は道徳。「きょうりょくクラス」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 授業風景

 4年生は外国語。This is my favorite place・・・校内のお気に入りの場所です。
 5年生は家庭。ミシンの学習で今日も4人の家庭科サポーターさんが来てくださいました。
 6年生は体育。8の字跳びは本当に速くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火) 登校風景

 今日も朝日に照らされ穏やかな朝となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 下校風景

 今日は本当にいい天気でした。下校する子供たちは、「さようなら」と元気にあいさつをして校門を出ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は新入生との交流会の振り返りをしていました。
 2年生は音楽。「小ぎつねコンコン・・・」
 3年生は理科。磁石に名前を書いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 授業風景

 4年生は理科。水のすがたと温度のまとめ学習です。
 5年生は体育。単なわとびです。
 6年生は「私は、将来・・・・」クロムブックを使って書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 登校風景

 青空が広がり、気持ちいい朝となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。今週は家庭学習チャレンジウイークです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 授業風景

 本日4限目の授業風景です。
 1年生は図工。「ペタペタころころ」制作中です。
 2年生は書写。「いろはうた」です。
 3年生は社会。事故や事件から私たちを守るために誰がどのように働いているかを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 町別児童会
解団式・縦割り班最後の会
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413