最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:74
総数:284996
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月27日(金) 登校風景

 久しぶりに雨の朝となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生はひらがなの練習をしています。
 2年生は漢字の練習です。
 3年生は理科。あおむしの成長の様子をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木) 授業風景

 4年生は算数。ひっ算で行うわり算を練習しています。
 5年生は外国語活動。ペアになって活動しています。
 6年生は砂浜で図画工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(水) 5月避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目の避難訓練を行いました。実際に外に避難をしてみます。授業中の想定だったので先生と一緒に静かに素早く避難できました。子供たちは担当の先生から「お・は・し・も」の意味とハンカチをしっかり身に付けて使うことを教わりました。

5月26日(木) 登校風景

 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。今日は避難訓練があります。実際に校舎の外へ避難をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 歯科検診

 今日は歯科検診。静かに並んで順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水) 登校風景

 青空に子供たちの元気な挨拶がこだましているようです。昨日5年生が田植えをした水田の横を通って、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 登校風景

 運動会が終わり、また次の行事に向けての準備や日々の学習のスタートです。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今日は消防署の方が来校され、BFCバッジ授与式(少年消防クラブ)を6年生対象に行います。また、5年生は田植え体験です。使わせていただいている田んぼでは、朝から地域の方が準備をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 運動会準備完了

 5年生6年生が協力し全力で準備をしました。準備完了です。
 富山気象台によりますと、明日の天気は「くもり 降水確率20% 最高気温24度」です。
 最高の運動会日和になりそうです。
 グラウンドを見ていると明日活躍する子供たちの姿が浮かんできてワクワクします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) 最後の応援練習

 いよいよ明日の本番に備えて最後の練習です。
 青団も赤団も気持ちがこもり、大きな声となって響いていました。
 見ている人にも元気を与えるそんな素敵な応援合戦となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/21 ★春分の日
3/23 給食最終日

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413