最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:74
総数:284996
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月20日(金) ホタルイカ出前講座

 水橋漁民合同組合の皆様から給食用食材としてホタルイカの提供がありました。そして、そのホタルイカについて出前講座を開いてくださいました。
 組合から4人と富山市職員2人の方々が来校され、低学年中学年高学年と入れ替わりで、ホタルイカの様々な知識を教えてくださいました。質問コーナーもあり、子供たちは熱心に質問をしていました。講座の後、給食でホタルイカのかりん揚げをおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 読み聞かせ

 金曜日は読み聞かせの日。今日は1年生2年生の教室で行いました。ボランティアの方の語りに真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) 登校風景

 明日は運動会。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。午後から運動会の準備を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 高学年 タイヤ引き練習

 6限目。5・6年生によるタイヤ引きの練習です。
 ルールを確認したり、作戦会議をしたりとそれぞれの団が話し合いをくり返して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 中学年 50m走練習

 5限目。3・4年生が50m走の練習をしていました。スタートラインに立った選手たちは、名前を呼ばれると手を挙げて大きな声で返事をします。号砲とともに懸命に走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 低学年 折り返しリレー練習

 4限目。1・2年生は折り返しリレーの練習をしていました。
 フィールドの中を往復するコースでリングバトンによるリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 応援練習

 3限目。全校児童が2団に分かれて応援練習を行いました。動きがそろうようになり、声も出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 高学年 応援練習

 2限目。5・6年生だけで応援練習をしていました。気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 登校風景

 今朝も空がとても青く、暑くなりそうです。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。学校に入るとさっそく中庭に出て水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 運動会綱引き練習

 5限目は3年生から6年生による綱引き練習です。
 先生から綱を引くコツについて、熱い指導がありました。その後、実際にやってみました。さて、本番は赤団が勝つか、青団が勝つか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/21 ★春分の日
3/23 給食最終日

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413