最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:74
総数:284996
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月11日(水) 登校風景

 太陽がまぶしい朝となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今週は畑での活動が多く、太陽が顔を出していることはうれしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は書写。鉛筆を正しく持って字の練習です。
 2年生は生活。中庭でミニトマトを植えていました。
 5年生は算数。いろいろなものの変わり方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 授業風景

 3年生と4年生は合同体育。運動会の練習です。海から波の音と涼風が届き、気持ちいい時間です。
 6年生は家庭科。生活時間についてクロムブックを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 登校風景

 今朝は登校途中、ある児童が転んでしまい、心配した多くの子供たちが、近くの保育所に助けを求めたり、お家の方を呼びに行ったり、転んだ児童を励ましたりと活躍しました。助け合い自分たちで考えて行動する子供たちにうれしくなりました。お力をいただいた皆様、ありがとうございました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は国語。友達の好きな遊びを聞いて、みんなに伝えています。
 2年生と4年生は図書室で本を選んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 授業風景

 3年生は国語。「きつつきの商売」のテスト直しをしていました。
 5年生と6年生は体育館で、団に分かれて話し合いをしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は生活。アサガオについて勉強しています。
 2年生は音楽。「たぬきのたいこ」手をたたいて拍子を感じています。
 3年生は算数。時刻と時間の問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 授業風景

 4年生は理科。骨と筋肉の勉強をしています。義足について動画教材を見ていました。
 5年生は音楽。「こいのぼり」の歌について話をしています。
 6年生は外部の講師さんによる「租税教室」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 登校風景

 今日から5日間の一週間が始まります。はまっ子たちは元気に登校しています。連休明けに合わせて生活リズムを整える「家庭学習チャレンジウィーク」が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は学校探検を振り返っています。
 2年生は生活。野菜づくりの勉強が始まります。
 3年生は国語。漢字の書き順を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/21 ★春分の日
3/23 給食最終日

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413