最新更新日:2024/06/06
本日:count up91
昨日:80
総数:283489
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

4月28日(木) 耳鼻科検診

 今日は耳鼻科検診を行いました。静かに並んで順番に学校医さんに見てもらいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は、カードを見せて「よろしく」のあいさつをします。
 2年生はクロムブックを使って生活に関するアンケートに答えています。
 3年生はむしめがねの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 授業風景

 4年生は算数。グラフの勉強をしています。
 5年生は外国語活動。「How do you spell your name・・・」
 6年生は図工。くるくるクランクが形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 登校風景

 青空の下、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。今日は耳鼻科検診を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 運動会結団式

 はまっ子運動会は、5月21日、2つの団に分かれて戦います。今日はその結団式です。校長から2人の団長に団旗が渡されました。団ごとにミーティングです。赤団「赤団よ!心を燃やせ!」、青団「One for all!」のスローガンのもと、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 縦割り班発足

 運動会結団式の後、縦割り班でゲームなどで楽しんで仲よく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。短縮校時で行っているため、給食前の5限目です。
 1年生は算数。「なかまづくりとかず」の学習です。
 2年生は係活動の話し合いです。
 3年生は社会。地図記号を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育。先生の指示に従ってきびきびと行動していました。
 5年生は家庭「私の生活、大発見!」台所の道具をいろいろ発見しています。
 6年生は社会。日本国憲法について調べています。

 放課後は希望制個別懇談会2日目。新しい学年となり、新しい担任と懇談を希望する保護者の方々に来校いただきました。

4月27日(水) 登校風景

 今朝7時過ぎから校区内を巡回したところ、昨夜から心配された強風や大雨の影響はほとんどなかったようです。
 はまっ子たちは今日も元気に登校しています。今日は、縦割り班発足式と運動会の結団式を行う予定です。放課後は希望制個別懇談会2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 授業風景

 本日4限目の授業風景です。
 1年生は学校探検について話を聞いています。
 2年生は図工。床や窓に貼られたシートに思いきり絵を描いています。
 3年生は外国語活動。ALTの先生と楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413