最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:79
総数:283139
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月31日(火) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は体育。みんなでマットを片付けていました。
 2年生は図工。一人一人が自ら工夫を形にしています。
 3年生は道徳。ちょうど終わったところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 授業風景

 4年生は外国語活動。楽しく活動しています。
 5年生は算数。小数のかけ算に挑戦です。
 6年生は算数。分数のかけ算に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 登校風景

 雨の朝となりました。1年生は雨具を着ています。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) クラブ活動スタート

 今日から今年度のクラブ活動がスタートしました。
 4年生、5年生、6年生がボール、バドミントン、自然体験、テーブルゲーム、合奏・ハンドベルの5つのクラブに分かれて活動します。
 ボールクラブはドッヂボールで元気に活動しています。
 バドミントンクラブは、ラケットに慣れることから挑戦です。
 自然体験クラブは森でなにやら楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) クラブ活動スタート

画像1 画像1
上はテーブルゲームクラブです。ゲームを通してコミュニケーションを楽しんでいます。
下は合奏・ハンドベルクラブです。緊張した様子で練習しています。
画像2 画像2

5月30日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は連絡帳を書く前の様子です。
 2年生は「たんぽぽのちえ」のテストをしていました。
 3年生はクロムブックを使っての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 授業風景

 4年生は図書室で読書をしていました。
 5年生は国語。和語、漢語、外来語について学習しています。
 6年生は理科。だ液がでんぷんを変化させるか実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 登校風景

 5月最後の月曜日。一週間が始まりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。
 今日からクラブが始まります。また今週は金曜日に1・2年生の遠足を予定しています。魚津水族館とミラージュランドを訪ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 授業風景

 本日4限目の授業風景です。
 1年生は図工。「すきなものいっぱい」描いてつなげています。
 2年生は漢字練習をしています。
 3年生は算数。練習問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 授業風景

 4年生は体育。ボールをぐるぐる回してポートボールの基礎練習です。
 5年生は国語。共感と納得について学習しています。
 6年生は外国語。クロムブックを使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413