最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:79
総数:283138
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

11月30日(水) 授業風景

 本日3限目の授業風景です。
 1年生は体育。リズム表現です。虫になっています。
 2年生は算数。九九の勉強。今日は七の段です。
 3年生は算数。重さについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 授業風景

 4年生は社会。伝統を受け継ぐことについて学習しています。
 5年生は国語。カンジー博士の暗号解読です。
 6年生は浜黒崎のよさを守るには、どうしたらよいか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) はまっ子わくわく集会

 今日のはまっ子わくわく集会は、1・4年生のなわとびの発表と全校児童で行うゲームです。
 1年生はあや跳びと後ろ跳びを、4年生は先日ヒジキ先生に教わった跳び方や技を披露してくれました。
 また、縦割り班の人間知恵の輪や、体を使ったじゃんけんもして楽しい一時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) はまっ子わくわく集会

 ゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 登校風景

 11月も今日で終わりです。雨の朝となりましたが、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。ロングわくわくタイムは、「はまっ子わくわく集会」です。1年生4年生のなわとびの発表やゲームで楽しい時間を過ごそうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は漢字練習をしています。
 2年生は国語。「学しゅうのたしかめ」に取り組んでいます。
 3年生は「浜黒崎すてきマップ」づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 授業風景

 4年生は外国語。「Do you have a 〜」の活動です。
 5年生は図工。「立ち上がれワイヤーアート」がだんだん立ち上がってきました。
 6年生は家庭。調理実習です。協力して作業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 登校風景

 とても強い風が吹いています。安全に気をつけながら、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。風のためか立山連峰がくっきりはっきりして、そびえ立って見えました。まさに「立山あおぐ特等席」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 授業風景

 本日5限目の授業風景です。
 1年生は漢字練習をしています。丁寧に書いています。
 3年生は算数。小数の計算練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月) 授業風景

 2年生と4年生は、図書室で読書をしていました。静かに集中しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413