最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:76
総数:283320
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

8月31日(木)身体測定・視力検査《3・4年》

 3・4年生は身体測定と視力検査を行いました。
 結果は、お子さんが持ち帰ってくる個票でご確認ください。
 どの子もすくすくと成長していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(水)ロングわくわくタイム

 今日のロングわくわくタイムは、なかよし班で、夏休みの作品展を見て回りました。班のメンバーに、自分の研究内容を紹介したり、工作を使ってみんなで遊んだりしました。
 他学年の作品もじっくり見ることができ、よい刺激をもらった子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月30日(水)授業風景《6年生》

 6年生、英語の授業の様子です。授業のはじめは、日付の確認です。「8月」英語で書けるかな?
画像1 画像1

8月30日(水)授業風景《5年生》

 5年生、書写の様子です。今日は、「しんにょう」の練習をしていました。
画像1 画像1

8月30日(水)授業風景《3・4年》

(上)3年生、理科の学習をしています。
(下)4年生、算数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(水)授業風景《1・2年》

(上)1年生、道徳の学習をしています。
(下)2年生、算数で時計の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(水)身体測定・視力検査《5・6年》

 今日は、5・6年生の身体測定・視力検査を行いました。
 終了後は教室で、「わたしのけんこう」に記録を転記し、自分の成長を振り返りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月29日(火)授業風景《5・6年》

 5・6年生はプール学習をしました。冷たい水が気持ちよさそうでした。
 5・6年生は、泳力向上のため習熟度別に3グループに分かれて学習しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業(4時間目)の様子 8/29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、算数科の「時間」の学習の復習、3年生は、社会科「スーパーマーケット」の学習、4年は図画工作科の学習に取り組んでいました。

8月29日(火)授業風景《3・4年》

(上)3年生、図工の様子です。クロームブックを使っています。
(下)4年生、学級で話合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413