最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:79
総数:283133
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

5月22日(水)授業風景《4〜6年生》

 5限目の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)リレー練習《5・6年生》

 運動会に向けて、体育の時間にリレーの練習をしています。
 今日は、バトンパスの練習をした後に、実際にリレーを行いました。
 今日の練習では赤団が勝ちました。本番ではどちらに軍配が上がるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火)モンシロチョウの観察《3年生》

 今日は、理科の学習で、モンシロチョウの幼虫とさなぎの観察をしました。子供たちは、様々な角度から観察をしていました。今後どのように育っていくのかを楽しみな3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火)運動会全体練習

 今日は、全校児童がグラウンドに出て全体練習を行いました。
 開会式や閉会式の動きを確認し、全体でラジオ体操もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)田植え2《5年生》

 田植えの様子。別アングルの写真です。
 地域の皆様、子供たちに貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)田植え1《5年生》

 5年生は、地域の方々に教えていただきながら、田植えを体験しました。
 子供たちは素足で田に入り、初めての感触を楽しみながら田植えをしました。稲を植えることの大変さを感じることができた田植え体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)応援練習

 赤団、青団それぞれの場所で応援練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月)開閉会式練習《6年生》

 2限に6年生だけで開閉会式の練習をしました。事前に6年生が動きを覚えて、全体練習の時には下級生のお手本となります。
画像1 画像1

5月17日(金)縦割り班競技

 5限は、全校児童で縦割り班競技の練習をしました。
 みんなで協力してボールを運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)応援練習

 今日も給食後にグラウンドに出て、応援練習をしました。どちらの団も、工夫を凝らして応援練習をしています。
 運動会当日まであと1週間、最後まで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413