最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:412
総数:1779664
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

明日(9月1日)の予定

 明日の予定は、下記の通りです。

・「シェイクアウトとやま」あり
・50分授業 1〜6限
                  1年   2年   3年
1限  8:45〜 9:35(50)   団  別  練  習
2限  9:45〜10:35(50)   団  別  練  習
3限 10:45〜11:35(50) 学年練習  火4   火4 
4限 11:45〜12:35(50)  火3  学年練習  火3
給食 12:35〜13:10
5限 13:35〜14:25(50)  火2   火2  学年練習
6限 14:35〜15:25(50)  火1   火1   火1
清掃 15:25〜15:45 
終学活15:45〜16:00
体育大会係別ミーティング 16:10〜
部活動あり
下校完了 18:00 

※17:00現在の天気予報では、明日の最高気温は31度と少し低めですが、しっかりと熱中症対策をお願いします。

体育大会係別ミーティング 8月31日(月)

 本日(31日)の放課後に体育大会の係別ミーティングを行いました。
 招集の係ではプラカードをつくったり、出発・ライン係では役割分担を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習の準備 8月31日(月)

 今朝、体育大会の団リーダーや実行委員が、本部や各団のテントを立ててくれました。ありがとうございました。
 今年は熱中症対策のために、各団6張のテントを準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

 9月5日(土)に実施予定に体育大会に向けて、31日(月)から全学年での練習が始まります。現在の天気予報では、当日まで曇りや晴れで、最高気温は連日30度を超える予報となっています。
 熱中症予防のため、学校では団テントの数を増やす、団毎に扇風機を設置する、ミスト発生装置を用意する等の対策を行いますが、生徒の皆さんにも下記のような準備をお願いします。

1 いつもよりさらに多くの水分を準備する
 ・活動場所(外)にも持って行けるようにしておいてください。
2 汗ふきタオルを準備する
 ・汗が出るのは体を冷やすためですが、汗が出すぎてびちゃびちゃになっては後で困るので、適宜、タオルで拭く方がよいです。
 ・クールタオルがあれば、使用してもかまいません。
3 早寝・早起き・朝ご飯を心がける
 ・睡眠不足、栄養不足で体調が悪いときには、熱中症になりやすいです。
 ・朝食をしっかりとることにより、水分や塩分の補給ができます。
4 着替えを用意する
 ・体育大会の練習で体育服や下着が汚れることがあります。また、突然の雨で濡れる場合もあります。

※コロナウイルス感染防止対策のため、体調が悪い場合(発熱、嘔吐、味覚・嗅覚障害等)がある場合には、無理をせず休んでください。また、毎朝検温をし、記録を付けてください。

 なお、練習内容や日程については、WBGT(熱中症指数)により変更する場合があります。下校時刻が早くなる場合には、本HPと教育安全メールでお知らせします。

8月31日(月)〜9月4日(金)の予定

【8月31日(月)】
・通知表配付 
・教育実習開始3名 〜9/18
・45分授業 1〜6限
                  1年   2年   3年
1限  8:45〜 9:30(45)   団  別  練  習
2限  9:40〜10:25(45)   団  別  練  習
3限 10:35〜11:20(45)  月4   月4  学年練習 
4限 11:40〜12:15(45)  月3  学年練習  月3
給食 12:15〜12:50
5限 13:15〜14:00(45) 学年練習  月2   月2
6限 14:10〜15:00(45)  学活   学活   学活
清掃 14:55〜15:15 
終学活15:15〜15:30
部活動あり
下校完了 17:30

【9月1日(火)】
・教育実習
・「シェイクアウトとやま」あり
・50分授業 1〜6限
                  1年   2年   3年
1限  8:45〜 9:35(50)   団  別  練  習
2限  9:45〜10:35(50)   団  別  練  習
3限 10:45〜11:35(50) 学年練習  火4   火4 
4限 11:45〜12:35(50)  火3  学年練習  火3
給食 12:35〜13:10
5限 13:35〜14:25(50)  火2   火2  学年練習
6限 14:35〜15:25(50)  火1   火1   火1
清掃 15:25〜15:45 
終学活15:45〜16:00
体育大会係別ミーティング 16:10〜
部活動あり
下校完了 18:00 

【9月2日(水)】
・教育実習
・スペシャルデー
・50分授業 1〜6限
                  1年   2年   3年
1限  8:35〜 9:25(50)   団  別  練  習
2限  9:35〜10:25(50)   団  別  練  習
3限 10:35〜11:25(50)   全  体  練  習 
4限 11:35〜12:25(50)  水3   水3  学年練習
給食 12:25〜13:00
5限 13:20〜14:10(50)  水2  学年練習  水2
6限 14:20〜15:10(50) 学年練習  水1   水1
清掃なし 
終学活15:15〜15:30
部活動なし

【9月3日(木)】
・体育大会予行練習 1〜4限
・教育実習
生徒グラウンド集合   8:00
学年朝礼(グラウンド) 8:00〜 8:10
団席づくり       8:10〜 8:20
予行練習        8:30〜12:00
給  食       12:00〜12:50
5限(団別練習)   13:15〜14:05
終学活        14:20〜14:35
係別ミーティング   14:45〜
部活動あり
下校完了 18:00 

【9月4日(金)】
・生徒会選挙告示
・教育実習
                  1年   2年   3年
朝清掃 8:25〜 8:40
1限  8:35〜 9:25(50)  金1   金1  学年練習
2限  9:35〜10:25(50) 学年練習 学年練習  金2
3限 10:35〜11:25(50)   全  体  練  習 
4限 11:35〜12:25(50)   団パフォーマンス練習
給食 12:35〜13:10
終学活13:15〜13:30
係別ミーティング、会場準備 〜15:00

体育大会 各団ダンスパフォーマンス練習用動画

 体育大会の3年生のリーダーが、ダンスパフォーマンスの練習に活用できるように動画を撮りました。来週から、団パフォーマンスの練習が始まるので、動画を見ながら家で練習してみてください。なお、動画は生徒・保護者用ページからご覧になれます。

→生徒・保護者用ページはこちら
画像1 画像1

体育大会に向けて 8月25日(火)

 体育大会の各団のパフォーマンス練習が進んできています。
 団毎に時間を決めて、グラウンドで練習をしています。グラウンドが使えない時間は、涼しいランチルームで動きを考えたり、休憩をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会デコレーション 8月24日(月)

 9月5日(土)の体育大会に向けて、冷房が入る2年生の学習室で作業を行っています。

 例年であれば、4団のデコレーションを作成するのですが、今年は夏休みが短いため作成時間が十分にとれないため、1つのデコレーションのみとしました。
 デザインを公募し、その中から選んだものに、着色を始めたところです。どんな作品が仕上がるか楽しみです。
 デコレーション係の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

三者懇談会1日目 8月24日(月)

 本日は、午後から三者懇談会の1日目でした。
 本来であれば、夏休み中の暑い中、保護者の皆様には懇談会にご来校いただき、ありがとうございました。

 懇談会は、26日(水)まで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月)〜28日(金)の予定

【8月24日(月)】
・三者懇談会1日目 
・火曜日課1〜3限
・3年確認テスト(社会、国語、理科)
・清掃  11:35〜11:50
・終学活 11:50〜12:05
・給食  12:05〜12:40
・団役員活動、部活動 12:45〜14:45
・下校完了 15:00
・懇談会 13:30〜

【8月25日(火)】
・三者懇談会2日目 
・火曜日課4限〜6限
・1〜3限(1,2限:3年確認テスト 英語、数学)
・清掃  11:35〜11:50
・終学活 11:50〜12:05
・給食  12:05〜12:40(読み聞かせあり)
・団役員活動、部活動 12:45〜14:45
・下校完了 15:00
・懇談会 13:30〜

【8月26日(水)】
・三者懇談会3日目 
・1〜3限
・清掃  11:35〜11:50
・終学活 11:50〜12:05
・給食  12:05〜12:40(読み聞かせあり)
・団役員活動、部活動 12:45〜14:45
・下校完了 15:00
・懇談会 13:30〜 

【8月27日(木)】
・1〜6限 45分授業
・2年、サルビア級内科検診 8:45〜
・部活動なし 活動なし生徒15:45下校完了
・団役員活動 15:30〜17:30 1745下校完了

【8月28日(金)】
・1〜6限 45分授業
・部活動あり
・団役員活動、部活動 15:30〜17:30 17:45下校完了
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211