最新更新日:2024/06/30
本日:count up18
昨日:737
総数:1792322
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

秋の味覚?

 校舎西側の道路に面したのり面(斜面)にいろいろな種類のキノコが生えています。
 自転車小屋の西側にある松の木の根元から生えています。
 果たして、どれが食べられるものでしょうか。松茸は生えないのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の次の日の名月

 10月2日の明け方は、すっきり晴れ上がっており、西の空にくっきりと月が見えていました。
 あまりにもきれいだったので、中秋の次の日でしたが、西の空に消えていくまで見ていました。
 上の画像は、月の上に火星が見えています。明日はもっと接近するようです。
 中と下の画像は、カメラの機能の「極彩色」で撮影しました。肉眼ではこんなに鮮やかではありませんが、東の立山連峰からは朝日が出かかっており、朝焼けのような感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月

 昨日は、夜7時過ぎまでとてもきれいに月が出ていましたが、その後、雨となりました。
 画像は、10月1日の午後7時頃に学校で撮影した月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 学校保健委員会15:30〜
進路関係
2/24 県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
2/25 国立高専一般合格発表
県立一般選抜志願期間(〜26日正午)
2/26 県立一般選抜志願期間(正午まで)
生徒会関係
2/26 生徒議会・実践部会
部活動関係
2/24 部長会リーダー研修会14:45〜

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

給食関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211