[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

教育実習生の授業 9月26日(土)

 9月30日まで本校出身の2名が教育実習をしています。
 そのうちの1名が、1限に32Hで「席を譲られて」という題材で道徳の授業を行いました。
 生徒は公共交通機関に乗ることが少なく、電車やバスで席を譲った経験のある生徒はいませんでしたが、題材を読み、よく考えていました。しっかり発表し、いろいろな考えに触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業等 9月17日(木)

 8月31日(月)から教育実習を行っていた3名が、研究授業を行いました。
 教育実習は明日(18日)までですが、新人大会のため授業がないので、今日が最後の授業となりました。1年生では、教育実習生とのお別れ会も行われました。
 3名の教育実習生は大変よく頑張ってくれました。この経験を次のステップでも生かしてほしいと思います。お疲れ様でした。

 現在、あと2名が教育実習を9月30日まで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211