堀川中学校のホームページへようこそ。

1学年国語 その1 竹取物語の暗誦解説(動画)

1年生の皆さん、元気に過ごしていますか?
先月末に、古典を味わおうということで、教科書の147p、186、187pを覚えようという課題を出しました。皆さんすでに覚えましたか?
個別の電話連絡の際に、「147pの竹取物語の読み方がわからない」という質問があったため、解説動画を作りました。覚えた人もこれから覚える人も、一度見ておいてくださいね。
「動画ギャラリー」を見てください。

1学年数学 課題プリントの訂正について

1年生に提示した数学の宿題に間違いがありました。
「3章 方程式」のプリントの右側で、
 70×14 → 70×10
 50×14+200→50×10+200
と訂正をお願いします。

画像1 画像1

1年生 数学 家庭学習のアドバイス

 1年生のみなさん、数学科から課題に取り組む際の家庭学習のアドバイスを「動画ギャラリー」にアップしました。
 参考にしてください。

1年生のみなさんへ 応援メッセージ動画をアップしました。

ホームページの動画ギャラリーに先生方からの応援メッセージをアップしました。
ぜひ、見てみてください。
電話の時にぜひ感想を聞かせてくださいね。

4月27日(月) 1年生の皆さん、頑張ってますか

少し肌寒いですが、皆さんが元気なことを願っています。1年生の皆さん、家庭での学習は順調ですか。大きな声を出して、もっと元気になりましょう!
上:校歌「わが一日」を歌ってみよう。楽譜はSchoolDaysに載っています。
下:古典を味わおう。覚えたら家の人に聞いてもらおう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(木) お花も頑張っています

皆さんの入学を祝ってくれた花と再び会えるようにと願いを込めてお水をあげています。お花も再会の時まできれいでいられるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

電話連絡 1学年

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日4月15日、職員室から1学年各クラスの担任が各家庭に電話連絡をさせていただきました。
生徒のみなさんの元気な声を聞くことができて安心しました。

初清掃 1学年

今日は中学校生活初の清掃です。

長い休校になってしまうので気合をいれて掃除しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

顔写真の撮影 1年生

1年生は、身分証に貼る顔写真の撮影を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

自転車通学 安全運転訓練    1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に自転車に乗って学校周辺のT字路、交差点や段差などを確認しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
3/24 修了式
進路関係
3/25 県立二次合格発表

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健関係

その他

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649