堀川中学校のホームページへようこそ。

1月31日(月)1学年学活

1年生は、4月から入学してくる大切な後輩たちのために、「新入生の学習」の製本作業を行っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)1学年の取組

各クラスのがんばりが伝わってくる掲示物が学年廊下にありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水) 1学年SDG's発表

6限目、総合学習の時間では、冬休み中に調べてきたSDG'sの発表を行っています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)1学年の様子

「三学期に頑張りたいこと」が掲示されていました。その作文に書いた目標達成に向けて、休み時間から着席して勉強しているクラスもありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)1年 学年集会の様子

 2学期を振り返って、各クラスで良かったところや3学期の目標を発表しました。その後、冬休みの学習面・生活面に関する話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 12月13日(月) 1学年レクリエーションの様子

本日5時間目は体育館でレクリエーションを行いました。
「フリースロー」「シャトル運び」「ジェスチャーゲーム」「伝言ゲーム」の4種目でクラス毎に得点を競いました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 1学年 学校保健委員会 その6

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 1学年 学校保健委員会 その5

先生方の話を聞いた後、各学級に戻り、それぞれの講座で聞いた内容をまとめた発表会を行い、様々な内容をシェアしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 1学年 学校保健委員会 その3

 上:木藤先生「薬の正しい使い方と薬物乱用・ドーピング」
 中:丸箸先生「中学生の体づくり」 
 下:和田先生「成長期の栄養」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 1学年 学校保健委員会 その4

 上:酒井先生「自分の感情と仲良くなろう」

 生徒たちはメモをとりながら、真剣に話を聞いていました。  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
2/1 街頭交通安全指導日
2/2 全中スキー(長野県)
2/3 全中スキー
2/4 新入生説明会(中止)
全中スキー
2/5 全中スキー

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649