最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:891
総数:3076502
堀川中学校のホームページへようこそ。

5月14日(金) 1学年終学活の様子

 終学活の時間に、Chromebookを使って富山市内一斉に行われる生活アンケートに回答をしました。
 授業等でキャビネットから取り出した際、端末を保管しておくためのケースも配られました。
 いよいよ本格利用が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 1学年授業の様子

1−3・4体育
1−5数学
1−7英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 1学年の授業風景

1−8 学級目標作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 1学年授業の様子

1−2家庭
1−4数学
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 1学年授業の様子

1−5社会
1−3英語(スピーキングテスト)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 1学年授業の様子

1−6理科(顕微鏡の使い方)

 教科書のカラー部分を拡大すると、写真下のような色のドットが確認できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金) 1学年授業風景

 5限の保健体育科の授業は、体力測定のシャトルランを行いました。
 持久力と忍耐強さが試されますが、中には100回を超える生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 1年生授業の様子(昨日)

 昨日は内科検診があったため、5限目は体操服での授業となりました。いつもとは違った雰囲気で授業を受けました。
画像1 画像1

4月26日(月) 1学年 学活の様子

 本日の学活は、4人グループで課題を解決する共同学習を行いました。各クラス、楽しみながらも、一生懸命に課題と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 1学年 授業風景

 日々の授業に慣れてきた様子です。
 生徒は、どの授業でも、「本気」で集中して「挑戦」しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/8 県立一般入試(1)
3/9 県立一般入試(2)

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649