堀川中学校のホームページへようこそ。

2学年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、今日の授業風景です。
今日も集中して授業に取り組んでいます。素晴らしいです。

写真上:社会です。自然災害について学んでいます。
写真中:保健体育です。喫煙の害について学んでいます。
写真下:国語です。短歌から筆者のものの見方や感じ方を読み取っています。

2学年 英語の授業

今日、英語の授業でカール先生と have to を使ったゲームをしました。
生徒も楽しく学んでいたのでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業風景

2年生、今日の授業の様子です。
金曜日でも疲れを見せず頑張っています。

写真上:英語です。助動詞のmustを学んでいます。
写真中:社会です。課題は「地形図をマスターしよう」です。
写真下:理科です。酸化銅から酸素を取る実験をしています。

1週間お疲れ様でした。土日でゆっくり休んで、また来週元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年の4限目の様子です。
どの教科でも真剣に課題に取り組む姿勢が素晴らしいです。

写真上:国語です。メディアの特徴をまとめています。
写真中:技術です。金属の板からペン立てを作っています。
写真下:体育です。今日は外でサッカー、ハードルができました。雨が降らないでよかったですね。

2学年 雨の日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育の授業です。
男女ともに体育館での活動でしたが、少し狭い中で安全で楽しそうに活動できていました。
次は晴れたグラウンドで思い切り動けるといいですね。

2学年 授業風景

2年生、今日の1,2限目の様子です。
雨でじめじめした日でも授業に集中していて素晴らしいです。

写真上:家庭科で浴衣について学んでいます。着方やたたみ方をグループで確認しています。
写真中:社会で河口の種類を学んでいます。先生のイラストが分かりやすいですね。
    
写真下:音楽です。音楽室で鑑賞をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

2年生、今日の2限目の授業です。
どの授業も真剣に取り組む姿がとても素晴らしいです。

写真上:美術
写真中:理科
写真下:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業風景

今日の3限目です。
1枚目:数学です。連立方程式の解き方を学んでいます。
2枚目:数学です。こちらも連立方程式で加減法を学んでいます。
3枚目:家庭科です。自分らしいコーディネートを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木) 2年生の授業風景

1枚目:保健体育の授業です。先生の話を真面目に聞いています。
2枚目:理科の授業です。投影機を使って授業をしています。
3枚目:国語の授業です。テストの予告をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 生徒総会

本日6限に放送による生徒総会が行われました。
生徒たちは教室で放送を聞きながら資料を読んでいました。
いつもとは違う形の生徒総会にはなりましたが、みんな真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
11/9 避難訓練
11/10 教育相談
11/11 3学年進路懇談会
11/12 3学年進路懇談会
2学年産婦人科医の講話
11/13 3学年進路懇談会
部活動関係
11/7 県選抜大会(室内競技)
11/8 県選抜大会(室内競技)
TOYAMA中学校スポーツ交流大会駅伝大会
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649