最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:1397
総数:3088828
堀川中学校のホームページへようこそ。

運動会での堀川プライド 2年生

2年生競技の様子の続きです。みんな「本気」でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会での堀川プライド 2年生

写真は2年生の短距離と綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会での堀川プライド 2年生

運動会で2年生が参加した短距離走と綱引きの様子です。
気温がとても高く日差しも強かったですが、競技や応援に本気で取り組む姿はとても格好良かったです。
これからも勉強や部活動、行事などに本気で取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

今日の2年生の授業の様子です。
運動会の練習もありましたが、授業にも集中して取り組んでいます。

写真上:理科です。だ液によるデンプンの分解の勉強をしています。
写真中:国語です。本時の課題は「根拠を明らかにして作品の構成を明らかにしよう」です。
写真下:英語です。接続詞のwhenの使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 シェイクアウト訓練

今日の午後、学校全体でシェイクアウト訓練が行われました。
生徒たちは放送が入ると静かに聞き、合図とともに身をかがめて机の下に入っていました。
放送を静かに聞き、素早く動けるのはさすが2年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

今日の1限目に学年集会が行われ、教育実習生5名から勉強の仕方や、進路を考えることの大切さを教えていただきました。
実習生は18日までおられるので聞きたいことがあればどんどん話しかけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会学年練習

今日の1限目に運動会の学年練習が行われました。
グラウンドで短距離走と綱引きの動きや並び順を確認しました。
各団のリーダーを中心に、2年生の皆さんが素早く動くことができたので予定よりも早く終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会学年練習

2年生は1限に男子は体育館、女子は格技室で、競技整列など、運動会学年練習を行いました。リーダーの指示の下、集中して短時間に集団行動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

今日の2年生の授業風景です。
今日も授業に集中してノートを書いたり、問題に取り組んだりしています。さすが2年生ですね。

写真上:社会です。江戸時代の農民について学んでいます。
写真中:国語です。課題は「作者の考えを読みとり、自分の生活を振り返ろう」です。
写真下:英語です。There is(are)の構文を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の今日の体育の様子です。
男子はリレーをしました。2チームに分かれて競争しています。バトンの受け渡しが上手ですね。
女子はソフトボールです。転がってくるボールを捕る練習をしています。ボールの正面に入って捕球できていますね。
男女ともにグラウンドでの活動でしたが、日陰で休憩、水分補給をして熱中症対策もできています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
進路関係
3/9 県立一般入試1日目
3/10 県立一般入試2日目
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649