堀川中学校のホームページへようこそ。

2学年レクリエーションを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学年は、体育館でレクリエーションを行いました。非常に盛り上がりました。

12月7日 2年生 音楽の授業(和楽器)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 2年生 音楽の授業(和楽器)

講師の先生をお招きし、「三味線」にみんなで触れました。
二人一組になって、交代で爪や「ばち」で音を出してみました。
講師の先生のご指導で、みんなで音階を弾くこともできました。
いい音色が響いて、みんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 産婦人科医からの講話を聞きました。

画像1 画像1
 産婦人科医からの講話を聞きました。

10月30日(土) 2学年合唱コンクールの様子を【動画ギャラリー】に掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(水)に行われた2学年合唱コンクールの様子を【動画ギャラリー】に掲載しました。動画でご覧ください。  

開会式 

1組 明日へ

2組 瑠璃色の地球

3組 ほらね、

4組 地球の鼓動

5組 僕らの奇跡【優秀賞】

6組 瑠璃色の地球

7組 瑠璃色の地球

8組 生きている証【最優秀賞】

9組 HEIWAの鐘【優秀賞】

「動画ギャラリー」はこちらです。

10月20日(水) 合唱コンクールのリハーサル

画像1 画像1
 2学年は、合唱コンクールのリハーサルを行いました。

10月5日(火) 【2学年安全メール】2学年校外学習10/7(木)のお弁当について

【2学年の保護者の皆さまへ】2学年安全メール10/5(火)19:30送信

 9/25(土)以降、終学活に生徒を通じて度々お知らせした通り、明後日10/7(木)は、お弁当が必要です。

 「しおり」にはトロッコ列車(内で)乗車中に、昼食(お弁当)をとる予定です。
 平均時速15キロメートルで走る窓のないトロッコ列車内で食べることを想定してください。

 黒部渓谷鉄道付近の明後日10/7(木)天気予報は、曇のち晴れ、降水確率は20%、最高気温は23度、最低気温は16度です。

 以上よろしくお願いいたします。

10月5日(火) 2学年 校外学習出発式

画像1 画像1
 校外学習出発式を行いました。

10月4日(月) 学級討議をしました。

画像1 画像1
クロームブックを使って学級討議をしました。

9月30日(木) 校外学習のしおりを読み合わせしました。

画像1 画像1
 校外学習のしおりを読み合わせしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/21 春分の日

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649