堀川中学校のホームページへようこそ。

2月12日(金) 3年1組

写真上:道徳「卒業文集最後の二行」筆者の心情を自分の気持ちに置き換えながら、自分のこととして考えていました。
写真下:1組の掲示物より
    右ー受験は気合いだけでは乗り切れない
    左ー私立の受験まであと少し
      『覚悟はいいか?オレはできてる』
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(金)  薬物乱用防止教室 3年

3年1組、2組の様子です。
飲酒、喫煙、薬物などを断る「コミュニケーションスキル」について
実際にどのような言葉で断るのか、グループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金)  薬物乱用防止教室 3年

3年5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金) 3年1組美術

美術は受験勉強からひととき離れられる楽しい授業のうちの1つです。今日は印陶制作の最終日です。時間に限りがあるため、楽しいながらも必死に印面を研磨したり彫ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火) 第3学年休み時間の様子

3年3組
写真上:読書をしている生徒の周りで談笑中。
写真下:集中していました。作文練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(月) 第3学年休み時間の様子

備えあれば憂いなし
前もっての準備が大切です

写真上:3年5組 次の時間に備え、みんなでプリントを配っています。
写真下:3年4組 明日の給食に備え、ストローを1本1本切り離しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事等
2/17 3年学年末評価1日目
2/18 3年学年末評価2日目
1・2年 学年懇談会
進路関係
2/15 県立推薦合格内定
2/17 3年進路懇談会1日目
2/18 3年進路懇談会2日目
その他
2/15 街頭交通安全指導日、愛校の日
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649