堀川中学校のホームページへようこそ。

7月4日(月) 高等学校等説明会が行われました。その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月) 高等学校等説明会が行われました。その1

 7月4日(月)13:15から、3学年の高等学校等説明会が行われました。
 例年、猛暑の中体育館で行われていますが、今年は第2会議室を校内スタジオとして収録し、そのまま3学年の各教室と、保護者用に音楽室にライブ配信しました。

 本校の大久保校長先生から挨拶の後、下記の順で説明が行われました。

 龍谷富山高校、高朋高校、富山国際大付属高校、富山第一高校、不二越工業高校、国立富山高専の6校です。
 生徒は、体育館と違い机の上でメモを取りながら落ち着いた様子で、説明会を聞いていました。約2時間にわたって、エアコンの効いた部屋で集中して参加することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 3年生が進路集会を行いました

 本日、3年生が進路集会を行いました。
 修学旅行を終え、気持ちを切り替えて真剣に話に耳を傾ける姿が見られました。
 来週の中間評価、そして自分の進路実現に向けて、3学年全体で考え直す良い時間になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火) 清掃活動の様子

 すみずみまで心を込めて清掃に取り組む3年生の姿は、後輩たちのよき見本になっています。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日) 3学年懇談会

3限、3学年は学年懇談会を行いました。進路や修学旅行についての話があり、多めに準備した椅子がいっぱいになるほど多数の方が参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日)授業参観7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日) 授業参観6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日) 授業参観5

3学年は担任の授業参観です。ペアやグループでの活動も交え、和やかな雰囲気で授業が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 修学旅行に向け学年総会を実施しました

間近に迫った修学旅行に向けて、服装や持ち物等のきまりをみんなで話し合う学年総会が開かれました。
行事の目的や、みんなで考えたスローガンを踏まえて活発に意見が交わされ、大変盛り上がりました。
手作りの素敵な修学旅行になりそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 3年修学旅行ルール決め学級討議

画像1 画像1
 修学旅行に向けて、ルールを考える学級討議を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立一般入試(1)
3/9 県立一般入試(2)
3/13 追検査
送る会

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649