最新更新日:2024/06/03
本日:count up132
昨日:162
総数:521260
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

1年生 学年集会

7月20日(火)

 1学期のまとめの集会を行いました。

 学年生徒会の生徒が進行しており、成長を感じました。集会の中で、生徒の投票によって各クラスの「MVP賞」が発表され、学年主任から賞状が手渡されました。また、学級代表から1学期を振り返って意見発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年レクリエーション その2

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(木)

 6限は体育館で、大縄跳びと王様ドッジボールをしました。大縄跳びは、難しかったですが、心を一つにして頑張りました。

1年 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日(木)

 5、6限に学年生徒会の生徒が企画・運営して、学年レクリエーションを行いました。

 写真は5限に、ランチルームで「出世じゃんけん」と「クラスの名前ビンゴゲーム」をしている様子です。

1年 スポーツディ その5

7月14日(水)

 閉会式も保健体育委員会の生徒が司会・進行しました。学年主任から講評もいただきました。委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 スポーツディ その4

7月14日(水)

 投げるボールに力を込めます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 スポーツディ その3

7月14日(水)

 ボールは当たっても痛くない、ビーチボールのような柔らかいボールなので、男女関係なく当て合って、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 スポーツディ その2

7月14日(火)

 種目はドッジボールでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 スポーツディ その1

7月14日(水)

 今日は1年生のスポーツディでした。

 保健体育員会の生徒が準備・企画・運営をして実施しました。はじめに、ちゃんと準備運動も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1B 理科

7月13日(火)

 今日は「粉末A、B、C、Dが何であるか実験で調べよう」でした。A、B、C、Dはどれも白い粉末で、白砂糖、デンプン、食塩、グラニュー糖のどれかでした。皆さん、実験で白い粉末が何か判明しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1B 美術

7月12日(月)

 1年生の美術はデザインの学習に入りました。
 小学校では取り組んだことのない「レタリング」について、先生の説明を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行  事
4/6 始業式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560