最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:147
総数:521276
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

社会に学ぶ14歳の挑戦 その29

珈琲哲学 富山東店での活動の様子です。

忙しくも笑顔で作業を行います。

【保護者ボランティアの方から】
お店がとても忙しい中で、声を掛け合って作業をする雰囲気によく馴染んでいる印象を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ14歳の挑戦 その28

コメリハード&グリーン 滑川魚躬店での活動の様子です。

商品の場所探しに苦戦していました。
お客様から質問を受けると、すぐに店員さんに確認に走ります。

【保護者ボランティアの方から】
1つ並べ終わるとすぐに戻ってきて、次の作業に取り組んでいました。
よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ14歳の挑戦 その27

アルビス ミューズ店での活動の様子

普段から利用しているので、売る側の大変さを知る良い経験となったようです。

【保護者ボランティアの方から】
笑顔で丁寧に品出しを頑張っている印象を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会に学ぶ14歳の挑戦 その26

スーパーセンターシマヤ立山店での活動

それぞれ売り場に分かれて、お菓子やカップラーメンの品出しや
なすびの袋詰めをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会に学ぶ14歳の挑戦 その25

水橋食堂での活動の様子です。

オーダーが入ると厨房に、大きな声でメニューを言うそうです。
元気よく言えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ14歳の挑戦 その24

上条保育所での活動の様子

今日は七夕の集いに参加しました。
子どもたちと楽しく遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会に学ぶ14歳の挑戦 その23

画像1 画像1 画像2 画像2
「水橋児童館」での活動の様子です。
集会に向けた小道具の準備をしています。

社会に学ぶ14歳の挑戦 その22

画像1 画像1 画像2 画像2
「愛和こども園」での活動の様子です。
教室の除菌作業をしたり園児と関わったりしています。

社会に学ぶ14歳の挑戦 その21

画像1 画像1 画像2 画像2
「三郷保育所」での活動の様子です。
寝かしつけをしています。

社会に学ぶ14歳の挑戦 その20

画像1 画像1 画像2 画像2
「介護老人保健施設レインボー」での活動の様子です。
入所者と積極的に会話しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560