最新更新日:2024/06/03
本日:count up139
昨日:162
総数:521267
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

1年 校外学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(木)

 広貫堂資料館に行ってきました。

 VTR視聴やスタッフの方からのお話をしていただき、売薬の歴史を学ぶことができました。

1年 校外学習 その6

11月11日(木)

 島川あめ店の前です。
 天候も心配されたほど悪くはなく、調査活動も順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(木)

 日枝神社に到着してお詣りしています。途中道に迷いましたが、班員と協力して無事に辿り着きました。

学習発表会 その18

10月23日(土)

 保護者の皆様には、お忙しい中、来校していただきありがとうございました。

 たくさんの方の前で発表する機会をもてたことは、生徒にも励みになったと思います。今後もホームページの中で、教育活動の様子をお伝えしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その17

10月23日(土)

 最後に生徒会長が、来校してくださった保護者の皆様に感謝の気持ちを伝え、学習発表会での体験や学んだことをこれからの生活に生かしたいと挨拶をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その16

10月23日(土)

 さすが、最上級生と感じさせる合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その15

10月23日(土)

 3年生の曲は「手紙〜拝啓 十五の君へ」でした。3年生は、直前の休憩時間には、音楽室で練習していました。前日も体育館では伸びのある男性パートと美しい女性パートの声が響いていました。今日の合唱にかける思いは十分伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その14

10月23日(土)

 三成太鼓との2本立ては大変だっただろうと思います。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その13

10月23日(土)

 2年生の曲は「大切なもの」です。心を込めて丁寧に歌っていることが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その12

10月23日(土)

 大きな口を開けて、やる気が感じられる合唱になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行  事
4/6 始業式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560