最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:147
総数:521275
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

チューリップの芽が・・

3月10日(木)

 11月、環境委員会の生徒が植えたチュ−リップの球根から芽が出て、誰が見てもチューリップと分かる葉が伸び始めました。(写真上・中)また、ビオラでしょうか?あの積雪にも負けず、冬を越してきれいな花を咲かせています。(写真下)

 改めて植物の生命力に驚かされます。4月、新学期が始まる頃に生徒玄関前、花壇のチューリップが咲くといいなと思います。

 画面では少し分かりにくいかもしれません。生徒の皆さんも、ぜひ、登下校の際に観察してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会 その2

3月9日(水)

 会長、副会長に立候補した生徒は、それぞれに生徒会に入ったら実行したいこと、こんな三成中学校にしたいと思いを述べました。

 「三成中学校は全校生徒が委員会に所属しているので、一人一人が活躍できる委員会活動にしたい。自分たちで考え、行動する明るい三成中学校をつくりましょう」「社会貢献できる三成中学校を目指したい」「学年を超えた活動の仕組み、意欲的に取り組める仕組みをつくりたい」とそれぞれの候補者は執行部に入ったら挑戦したいことを堂々と伝えました。とても頼もしく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会 その1

3月9日(水)

 選挙管理委員会の進行で、令和4年度前期生徒会役員立会演説を行いました。

 選挙管理副委員長が開式のことばを述べて(写真上)、選挙管理委員長が「生徒の皆さんは立候補者の公約をよく聞いて、立候補者は今の気持ちを堂々と述べてください。みんなで三成中学校をよくしたいという気持ちを高めましょう」と挨拶をしました。(写真中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動

3月9日(水)

 1階生徒玄関前の廊下には、委員会からのお知らせや活動結果等が掲示されています。

 写真上は、2月に生徒会執行部が実施した「終学活TC(Time Check)」や「部活度TC」の結果です。写真下は、文化委員会の「新刊入荷」のお知らせです。文化委員会では、司書の先生と連絡を取り合ってタイムリーにクロムブックの生徒会クラスルームを活用して新刊を紹介しています。

 クロムブックが導入されて、生徒会執行部や専門委員会が掲示物や活動結果のお知らせなどを素早くまとめたり、情報発信したりして活性化が進んでいると感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

選挙運動 最終日

3月9日(水)

 選挙運動最終日です。午後に立会演説会と選挙が行われます。立候補者からどんな決意が述べられるか楽しみです。
画像1 画像1

VAS活動 その2

3月9日(水)

 3年生が受験のためいなかったことと朝の選挙運動も平行して行っていたので、いつもより少ない人数でしたが、多くの人が参加してくれました。
画像1 画像1

VAS活動 その1

3月9日(水)

 後期委員会活動期間も残り少なくなってきました。

 水曜日は環境委員会の「VAS活動」の日です。天候もよく、外で掃き掃除を行っていました。たくさんの落ち葉を回収できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会 朝のクリーン活動

画像1 画像1
3月8日(火)

 環境委員会の冬季の朝のクリーン活動は、積雪のため主に窓ふきを中心に活動してきましたが、今日は久々に前庭の清掃を行いました。

 一生懸命に前庭の清掃をしています。ありがとうございます。

生徒会選挙運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(火)

 昨日から令和4年度前期生徒会の選挙運動が始まりました。写真は今朝の様子です。

 立候補者は、推薦人とともに登校する生徒に公約を呼び掛けていました。9日(水)に生徒会立会演説会と選挙が行われます。

本を借りよう!!

3月2日(水)

 先月、文化委員会ではクロムブックの生徒かクラスルームをつかって新刊の紹介をしていることを伝えました。今日は、廊下の掲示物を紹介します。

 委員会の生徒が、委員のお薦めの本を紹介したり(写真上・中)、今度入る新刊を紹介したり(写真下)する掲示物がありました。生徒の皆さん、ぜひ紹介文を読んでください。そして借りましょう。メディアだけではなく、文字のよさもぜひ味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行  事
3/15 第75回 卒業証書授与式(未確定)
3/16 県立合格発表(未確定)

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560