最新更新日:2024/06/05
本日:count up27
昨日:147
総数:521302
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

VAS活動 その2

12月15日(水)

 1階だけではなく、2階の窓ふきも行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

VAS活動 その1

12月15日(水)

 雨のため、校内の窓ふき清掃を行いました。

 生徒玄関では、環境委員長が登校する生徒に「VAS活動」参加を呼び掛けていました。(写真上)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会

12月13日(月)

 環境委員会の常時活動として、朝清掃に取り組んでいます。

 晴れの日は、落ち葉掃き等を中心に行っていますが、今日は雨だったので生徒玄関のガラス戸を拭いてくれました。
画像1 画像1

生徒会 人権週間の取組

12月10日(金)

 今日12月10日は「人権デー」です。これは1948年12月10日に国際連合総会において「世界人権宣言」が採択されたことをきっかけに定められました。そこで、生徒会執行部から今朝、来週行う予定の「人権週間」の取組について放送で説明がありました。

 内容は、来週13日(月)〜16日(木)の朝読書の時間、人権作文を読んで感想を書く取組を行います。生徒会長から、「この取組をきっかけにして、今以上に思いやりのある温かい学校にしていきましょう」と呼び掛けがありました。
画像1 画像1

VAS活動 その2

12月8日(水)

 2階廊下の窓も磨きました。参加した生徒の皆さん、ありがとうございました。今日参加しなかった皆さん、来週はぜひ参加しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

VAS活動 その1

12月8日(水)

 今日は雨が降っていたので、校舎内の窓ふきを中心に活動しました。

 職員用の玄関のガラス戸も磨いてくれました。(写真上)お客様が使用する玄関なので、三成中学校の第一印象の決め手になるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員・専門委員会 その5

12月1日(水)

 保健体育委員会は、この後予定されているエチケット検査やスポーツディについて確認しました。

 この他、給食委員会や生活委員会も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員・専門委員会 その4

12月1日(水)

 文化委員会では、常時活動の確認と図書室の本紹介の方法について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代議員・専門委員会 その3

12月1日(水)

 環境委員会は校内のポスターを確認して、期限が過ぎたものは取り外し、新しくきた案内やポスターを掲示しました。大人数で行うので、効率よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員・専門委員会 その2

12月1日(水)

 あゆみ編集委員会はこれから忙しくなります。生徒の皆さん、原稿の提出期限を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行  事
4/6 始業式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560