最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:147
総数:521275
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

朝の様子3

教室の様子です。
上:3A
下:3B
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子2

教室の様子です。
上:1A
下:2A
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子1

登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。2月29日(木)

本日の天候は曇後雨、最高気温は10度の予報です。

今年は、うるう年です。
地球の公転周期は正確には365日ではなく365.24219日になるそうです。小数点以下を時間に換算すると、公転周期と暦には毎年6時間のずれが生じ、1日は24時間(6時間×4年)であるため、4年に1度うるう日を設けると、ずれを修正することができるという計算です。

 では、「うるう秒」を知っていますか?“地球の自転によって決まる時刻”と“原子時計によって決まる時刻”のズレを修正するもの。わたしたちの日常生活に影響がないよう、不定期で1秒追加する形で実施されています。2035年までに“廃止”される方針のようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B 学習の様子

数学 入試対策プリントをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A 学習の様子

体育 バドミントンと卓球を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 学習の様子

英語 中学校でよく出る規則動詞と不規則動詞を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 学習の様子

社会 戦国時代の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。2月28日(水)

本日の天候は曇時々晴、最高気温は9度の予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行  事
3/1 生徒会専門委員会
富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560