最新更新日:2024/05/31
本日:count up72
昨日:232
総数:520724
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

3A 学習の様子

理科 塩化銅の電気分解について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 学習の様子

社会 日本の気候の特色について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 学習の様子

理科 アブラナのめしべを観察し気づいたことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】カテゴリ「配布文書」に以下の内容を掲示しています。

内容をご確認ください。
・部活動ガイドライン
・新型コロナウィルス感染症治ゆ報告書
・出席停止の連絡票
・インフルエンザ治ゆ報告書
・令和6年度 年間行事予定
・令和6年度 いじめ防止基本方針
部活動ガイドライン
新型コロナウィルス感染症治ゆ報告書
出席停止の連絡票 <swa:ContentLink type="doc" item="53926">令和6年度 いじめ防止基本方針</swa:ContentLink>
インフルエンザ治ゆ報告書 <swa:ContentLink type="doc" item="53925">令和6年度 年間行事予定</swa:ContentLink>
令和5年度 富山市立三成中学校 いじめ防止基本方針

3A 学習の様子

理科 塩化銅水溶液に電流を流す実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 学習の様子

理科 水に電流を流したときの変化についてレポートを書きました。丁寧な字で、わかりやすくまとめようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 学習の様子

国語 語句ノートの作り方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A 全国学力調査

1限 国語
画像1 画像1

2A 学習の様子

理科 化学変化の分解について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 学習の様子

数学 正負の数を使って数量を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行  事
6/1 市民体育大会(陸上競技)
6/3 市中教研教科部会 午後放課
6/4 代議員会・専門委員会
6/5 眼科検診
6/6 耳鼻科検診
富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560