最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:27
総数:323837
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

2年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は外国語活動を行いました。自分の気持ちを英語やジェスチャーを使って表現しました。また、英語の歌に合わせてダンスをしたり、英語の内容に合ったポーズをとったりして楽しく活動しました。
 子供たちの中には、授業が終わった後も、ALTの先生に自分の知っている英語で会話をしようとしている子が何人もいて、積極的に学ぶ姿勢がすてきでした。

2年生 わくわくすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図画工作科の時間にすごろくを作りました。
 わくわくドキドキするようなすごろくにしようと、コースを2つに分けたり、1コマごとに面白い指令やクイズを書いたりするなど、工夫していました。
 

2年生 生活科「おもちゃランド」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生をおもちゃランドに招待しました。
 この日のために子供たちはたくさん準備をしてきており、ずっと楽しみにしていました。
 1年生に分かりやすくルールを説明しようと頑張る姿や、分からないことを優しく教えている姿などが見られてとてもすてきでした。
 最後に1年生が「楽しかった!」と言ってくれたので、とっても嬉しそうでした。
 

2年生 招待状

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では、生活科の時間に手作りおもちゃを作りました。明日は、その完成した手作りおもちゃを集めた「おもちゃランド」に1年生を招待します。
 そこで、今日は「おもちゃランド」の招待状をもって1年生教室に行き、招待状を渡しました。子供たちは緊張しながらも、「明日楽しみにしててね」や「ぜひ私のおもちゃのところに来てね」などと話しながら、仲良しのファミリー班の1年生に招待状を渡していました。
 子供たちは、1年生が楽しめるように張り切って準備をしたので、明日が楽しみです。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
コンピュータを使って、かけ算の練習をしています。2のだんから5のだんまでの九九がアトランダムに出てくるので、みんな必死です。50問を5分間でクリアできるよう、がんばっています。

2年生 スキルタイム

画像1 画像1
かけ算プリントに集中しています。自分で丸付けをしながら、間違えたところをチェックしています。

2年生 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳「おかあさんとのやくそく」 よい行いについて考えています。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール運びゲームをしています。しっぽを取られないように、隙間を上手に走り抜けてボールを運んでいます。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
「おもちゃづくり」 自分でどんなおもちゃをつくるか考え、教科書を参考にしながら、必要な材料を書き出しています。

2年生 仮装大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では、一足先にハロウィンの仮装大会をしました。図画工作科で作ったかぶりものをつけて、学級会の時間に係ごとに出し物をしました。
 マジックやダンス、クイズ、お絵かき大会などがあり、どの出し物もとても楽しいものでした。
 どの係もみんな頑張って取り組んでいて、思い出に残る時間になったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 中高学年6限まで
3/18 自動車文庫
3/19 卒業式
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835