最新更新日:2024/06/20
本日:count up63
昨日:163
総数:326240
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5/29(水) 2年生 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の5時間目は、国語科の学習でした。教科書の後ろ方に書いてある漢字を使って漢字練習をしていました。きれいになぞって覚えようとしている子供もいました。

5/29(水) 2年生 シャトルラン

画像1 画像1
20mシャトルランに取り組んでいます。
記録を伸ばそうと一生懸命頑張っています。
自然とがんばれ!という声が体育館中に響いています。

5/29(水) 2年生 マイものさし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、算数科の学習でした。長さの学習中で、教科書から切り取った紙テープに数字を書き込んで、マイものさしをつくっていました。

5/29(水) 1・2・3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、下学年の読み聞かせの日でした。今日も、富山市立図書館読み聞かせの会より3名の方が来校され、読み聞かせをしてくださいました。子供たちは、夢中になって聞いていました。読み聞かせの会の皆様、今日もありがとうございました。

5/28(火) 2年生 私たちの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、道徳科の学習でした。自分たちの学校について考えていました。

5/27(月) 2年生 帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの会の途中に、全校放送で教頭先生のお話が流れました。風が強いので、帽子をどうしたらよいかなど、帰る際に注意することを教えてもらいました。話を静かに聞ける2年生がたくさんいました。

5/24(金) 2年生 図画工作 とろとろ絵の具

画像1 画像1 画像2 画像2
好きな色を混ぜて素敵な色をつくっています。
手の跡を付けたり指で描いたりしています。

5/24(金) 2年生 私はどこかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、国語科の学習でした。グループごとに、友達が特徴のヒントをくれた「私」を教科書の絵の中から捜していました。

5/24(金) 1年生 クロームブック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、1時間目にクロームブックの使い方を学習していました。特に、カメラ機能について学んでいました。

5/24(金) 2年生 今日も朝から…

画像1 画像1
2年生は、今日も朝から野菜の水やりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 学校運営協議会
読み聞かせの会
5/31 委員会活動
6/3 研修会のため14時下校
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835