最新更新日:2024/06/03
本日:count up72
昨日:27
総数:323897
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

スーパーの品物はどこから

画像1 画像1
 社会科の時間に、スーパーマーケットの品物はどこからきているかを調べました。ちらし広告や家で調べた品物の品名と生産地を付箋に書き込み、日本地図に貼り付け、気付いたことを話し合いました。
 家で調べる学習は端末を活用し、スライドに写真を取り込み、品名と生産地を入力しました。子供たちは、野菜や果物等、たくさんの品物を調べていました。ご家庭でのご協力ありがとうございます。今後も、端末を持ち帰り学習に活用する機会をつくっていく予定です。

生き物のすみかは?

画像1 画像1
 理科の時間に「生き物はどこにすんでいるのか」という課題で、生き物のすみかと、そこにすむ理由について話し合いました。その後、実際にグラウンドに出て、生き物を探しました。予想を確かめようと、草むら、石の裏など、目をこらしながら一生懸命に観察し、分かったことをノートに記録しました。

はじめての小筆

画像1 画像1
 書写の時間に、小筆を使って、自分の名前を書く練習をしました。小筆の持ち方などを確認した後、自分の名前の手本を見て真剣に取り組みました。回数を重ねるごとに、準備や片付けもすばやくできるようになってきています。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、廊下には、子供たちが夏休み中に、工夫を凝らして取り組んだ自由研究が展示してあります。子供たちは、休み時間になると、友達の作品を手に取り熱心に眺めています。

3年生 理科

画像1 画像1
 教室で育てているホウセンカがだんだん大きくなってきたので、観察カードを書きました。みんな葉っぱをよく見て、色や数、高さなどに注目して、丁寧に書いていました。観察しながら、葉っぱの数や大きさなど、ホウセンカの成長を感じとっている様子でした。

3年生 図工 カラフルフレンド

画像1 画像1
 図工の学習で「カラフルフレンド」に取り組みました。不織布やお花紙を丸めて、「こんな友達がいたらいいな」「ぬいぐるみみたいにしよう」などと想像を膨らませながら作りました。グループの友達と話しながら楽しそうに作っていました。

3年生 習字

画像1 画像1
 初めて毛筆を使って習字をしました。文鎮、硯などいろいろな道具の名前や置き方を確認してから、硯に墨を入れて縦画や横画くなどいろいろな線を描いてみました。少しずつ習字道具の扱い方に慣れ、丁寧に文字を書けるようになるといいですね。

3年生 理科

 理科の学習でホウセンカを育てています。教室で育てているホウセンカは、ようやく全員芽が出て、みんな毎日うれしそうに見ています。クロムブックを使って観察もしています。今日は、一人一鉢で栽培する準備をしました。芽が出てくるのが楽しみですね。
画像1 画像1

3年生 総合

 3年生の総合の学習では「大豆のひみつを見つけよう」に取り組みます。クロムブックで大豆についていろいろ調べ、自分たちで大豆を育てて、大豆のいいところをたくさん見つけていきたいと思います。今日は、用務員さんと一緒に一人6粒の大豆の種まきをしました。収穫は、10月頃でまだ先ですが、楽しみにしていきます。
 大豆と並行して、「倉垣のおすすめスポット発見」にも取り組みます。校区にある神社や用水、打出の海、野菜作りなどに少しずつ興味をもち始めています。地域の自然や事物に進んで関わり、調べていけるといいなと思います。 
画像1 画像1

3年生 スポーツデーに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の学習でリレーの練習を始めました。3年生からは、リングバトンではなく棒のバトンを使って一人一人がグラウンド半周を走ります。バトン渡しにはまだ慣れませんが、バトンをもらうと一人一人が力一杯走っていました。
 来週のスポーツデーを目指して、タイミングよくバトンをつないでリレーができるようになるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 特別研修期間
3/1 特別研修期間
3/2 特別研修期間 集金振替日
3/3 避難訓練 特別研修期間
3/4 特別研修期間

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835