最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:53
総数:325796
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

9/2 オクラの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で1学期から栽培しているオクラの観察をしました。
 小さかった苗が大きく育ち、たくさんのオクラがなっています。これからまだまだ大きく育てて、種の観察をします。

詩 夕日がせなかをおしてくる

画像1 画像1
2学期に入って詩を学習した3年生。どんな風に詩を楽しもうか考えて、詩を視写したり、読み方を工夫したり、好きな言葉と理由を考えたりしました。読み方を工夫するグループでは夕日や人になりきって劇のように詩をよんでいました。
またやりたいと次の詩の学習も楽しみにしていました。

8/29 係決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中に作成した作品を提出したり、2学期の係決めをしたりしました。

8/19 学年登校日

画像1 画像1
 学年登校日をオンラインで行いました。
 久しぶりにみなさんの顔が見れて、嬉しかったです。
 新学期に元気に会えることを楽しみにしています。

7/22 1学期最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで協力して、大掃除をしました。
 グラウンド前の下足箱もきれいになりました。
 普段使っている、掃除道具もきれいにしました。

本の貸し出し

 夏休み中に読む本の貸し出しがありました。
 普段はなかなか読むことができない、長編作品に挑戦する子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月に植えたホウセンカが大きく成長しました。

水泳教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水泳教室最終日でした。
 初日と比べると、ずいぶん上達しました。

水泳教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水に顔をつけることに抵抗があった子供たちも、昨日と比べて、少しずつ水の中にもぐれるようになってきたようです。

水泳教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から水泳教室が始まりました。
 泳力順に3コースに分かれて練習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 特別研修期間
3/2 特別研修期間 集金振替日
3/3 避難訓練 特別研修期間 高学年6限まで

学校からのお知らせ

令和4年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835