最新更新日:2024/06/16
本日:count up67
昨日:53
総数:325863
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

3年 図書室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書が好きな3年生は、待ちに待った図書室オリエンテーションがありました。
 今年から、借りた本を自分で返すシステムに変更されます。
 今日は、配られた本を自分で返せるように挑戦しました。

3年 テスト直し

画像1 画像1
 先週実施した学力テストの直しをしました。
 自分の苦手なところを克服できるよう取り組みました。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年は音楽専科の先生と一緒に学びます。
 楽しくリズムをたたいていました。

3年 理科

画像1 画像1
 3年生から新しく、理科が始まります。
 今日は、理科室の見学に行きました。

3年 学級会

画像1 画像1
児童会スローガンの案について話し合いました。賛成や反対など、自分の考えをしっかりと言うことを意識していました。

3年 ぐんぐんタイム

画像1 画像1
 きらきらタイムや休み時間に、大縄跳びの練習をしている3年生たちは、8の字飛びがとても上手になってきました。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 座った姿勢や、しゃがんだ姿勢などからダッシュして、体を動かしました。

3年 係決め

画像1 画像1
 係決めをしました。
 働き者の3年生たちは、今日も積極的に自分の係を決めていました。

3年 1年間のめあて

画像1 画像1
 1年間のめあてを考えました。

3年 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学年に仲間入りし、2階の教室になりました。
 朝から協力して教科書やノートを運ぶ姿から、みんなのために働く頼もしさを感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力学習状況調査 聴力検査(上学年)
4/19 聴力検査(下学年) 避難訓練
4/20 自転車交通安全教室(3・4年)
4/21 児童会発足式 結団式 ファミリー顔合せ
4/22 学習参観・学年懇談会・PTA総会
4/24 振替休業日
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835